安眠を求める人のために
ピントルの枕専門ページ

腰痛を改善する枕の選び方

腰痛を改善する枕の選び方

腰痛を改善するためには腰に負担をかけない枕選びが重要となるわけですが、ぎっくり腰やヘルニアなどの急性の腰痛の場合と、なんとなく目がさめると腰が痛いという場合では枕の選び方は変わってきます。

そんな、腰痛を改善するための枕選びについて、睡眠によって腰痛が引き起こされる原因から、それらを改善するための枕選びまで詳しく解説していきますので、腰痛でお困りの人はぜひ参考にして自分にあった枕を見つけてください。

スポンサーリンク

腰痛が酷い時の枕選び

腰痛が酷い時の枕選び

ぎっくり腰や椎間板ヘルニアのような急性の腰痛に襲われて、普段通りの寝姿で寝るのが辛いという重度の腰痛の場合は、胎児のような体勢になる事が最も腰に負担をかけずに寝ることが可能となります。腰の痛い部分を下にして横に向き、膝を抱えるように丸くなり、膝の間に座布団などを挟むとかなり楽になります。

そのため、立ち上がるのも辛いほどの腰痛を感じる場合は一般的な枕を使用して寝るのではなく、膝で挟むこともできるような大きめのサイズの抱き枕を使用するのがおすすめです。

>>抱き枕のおすすめランキングはコチラ

しかし、これは普通の枕を使用して寝るのが辛いほどの腰痛を抱えている人の場合です。人間というのは同じ体勢で寝続けると血流が悪くなって筋肉疲労を起こす可能性があるため、軽度の腰痛を改善していきたいという人の場合は、寝返りの打ちやすい一般的な枕を使用しなければ、慢性的な腰痛へと変化する恐れがあるので注意しましょう。

現在の価格はコチラ

腰痛を改善する枕とは?

腰痛を改善する枕とは?

腰痛に悩まされている人のために、どんな枕を選べば腰痛が改善するのか簡単に説明するなら「腰に負担をかけない枕」を選べば良いと言えるでしょう。

寝ている時というのは、枕だけでなくベッドの沈み込みや寝姿勢など様々な要素が腰に負担をかけてしまいます。そこで自分の寝姿勢や使用しているベッドに合わせて、できる限り腰に負担をかけない枕を選ぶことが重要となるのです。

では、そんな腰痛を改善するための枕を見つけるために、まずは枕が合わないことによって引き起こされる腰痛の原因について説明していきます。

枕による腰痛の原因

腰痛を緩和するための枕を選ぶために最も注意しなければいけないのは「首の角度が決まると、背骨の流れや骨盤の位置など全てに影響を与える」ということです。つまり、自分の寝姿勢にあった枕を使わなければ、枕によって腰痛を引き起こす可能性があるという事です。

そんな枕によって引き起こされる腰痛の原因は、大きく分けて以下の3つに分類されます。

  • 腰が反れる寝姿勢
  • 背骨に横曲がりに力が加わる
  • 適度な寝返りが出来ない

腰痛に悩まされている人が枕を選ぶ際には、上記3種類の原因を緩和できる枕を選ぶ必要があるわけですが、自分がどのタイプに属しているのか、それとも全てに当てはまっている人もいるかもしれません。では、上記3種類の原因がそれぞれどんな枕を指しているのか解説していきます。

腰が反れる枕とは?

うつ伏せや仰向けに寝ると多くの場合は腰に反る力が加わります。

仰向けに寝ている場合であれば、枕が高いと仰向けのまま猫背のような体勢となるため、お尻のとマットレスの摩擦が強くなって腰を自由に動かせなくなります。すると、睡眠時に発生する体の動きを全て腰が引き受けるため腰痛の原因となります。

反対に枕が低すぎる場合も、顎が上がってしまい肩の強張りが強くなります。すると、骨盤が前傾してうつ伏せに寝ているような背骨の曲がり方をするため腰痛だけでなく肩こりまで助長してしまいます。

背骨が横曲がりになる枕とは?

枕が高すぎる場合、寝返りを打ったり横向きの寝姿勢において背骨が横方向へと曲がり腰に負担をかけてしまいます。この体勢を繰り返すと背中の筋肉のバランスが悪くなってしまうため背中にコリが生まれ、そのまま腰痛となってしまいます。

寝返りの出来ない枕とは?

ゆったりと沈むこむタイプのテンピュールなどに代表される低反発枕は、非常に心地よい質感なため体や腰に優しいと勘違いする人も多いのですが、こういった沈み込みの深い枕の場合頭を支えるわけではなく頭を包み込んでしまうので適切な寝返りが打てなくなります

頭の向きを変えずに寝返りをしようとしてみると分かりますが、頭部が動かせないだけで腰には大きな負担がかかってしまいます。また、寝返りをせずに同じ体勢のまま寝ていると血行が悪化し筋肉疲労を引き起こします。そのため、適度に寝返りの打てる枕を使用しなければ腰痛は悪化してしまうのです。

腰痛を改善する枕選び

枕によって腰痛を引き起こしてしまう原因について理解できたところで、これらの原因を改善するための枕選びに重要なポイントが3点あります。このポイントを抑えればかなり快適な睡眠が取れるようになります。

  • 硬めの枕
  • 幅の広い枕
  • 適切な高さの枕

現在使用している枕が合わなくて腰痛を引き起こしている場合、上記3点のどれかを満たしていない場合が多い為、全てを満たした枕を選べば問題ありませんが、現在使用している枕の満たしていないポイントを補ってあげるだけでも、新しく枕を購入することなく腰痛を改善できるので覚えておきましょう。

硬めの枕を選ぶ理由

現在使用している枕が、低反発ウレタン素材や羽毛などの柔らかい素材で出来ている場合、睡眠時に後頭部が沈み込むため、寝返りをするために必要以上の力が必要となります。そのせいで睡眠時に腰に負担がかかってしまい、目が覚めた時に腰痛の症状を感じる場合が有ります。

そのため、腰痛を改善するには高反発なラテックス素材や、蕎麦殻などの硬めの枕を選ぶのが大切となります

>>高反発枕について詳しくはコチラ

>>蕎麦がら枕について詳しくはコチラ

広めの枕を選ぶ理由

横幅の狭い枕を使用して寝ていると、寝返りをしたさいに頭部が枕から落ちてしまっている場合が有ります。寝ている時に頭部が枕から落ちてしまうと、もう一度枕に戻るのは至難の技、頭部が枕から落ちたままだと横向きに寝ている時に強い負担を腰にかけてしまうことになります。

腰痛持ちの人にとっては、横向きの状態で鼻と喉とへその高さが1直線となっている寝姿勢をキープすることが大切となります。そのため、寝返りをした際にもしっかりとフォローしてくれるような広い枕を選ぶことが大切となるのです。一般的に、腰痛を改善するための枕選びでは最低頭3個分の幅を持った枕の広さが必要とされています。

腰痛を改善する適切な高さとは?

腰痛を改善するには上でも軽く説明しましたが、横向きの状態で鼻と喉とへその高さが一直線になる寝姿勢が重要であり、この寝姿勢を作ることで寝返りが楽に行えるようになるため腰痛の症状を改善しやすくなります。

そこで重要となるのが枕の高さなのですが、枕の高さというのは使用されている素材によって変化します。そのため比較的硬めの素材の枕を選びつつも、沈み込んだ際の高さが適切な高さになってるという状況が大切となります。

腰痛な人にオススメの枕




【正規品・3年保証付】テンピュールコンフォートピロー ロング

腰痛な方にオススメの枕と言えばズバリこれです。テンピュールと言えば、誰しもが一度は耳にしたことのあるブランドでしょう。すぐれた体圧分散機能と驚くような耐久性を兼ね備えた商品です。今では、家庭だけに限らず、ホテル病院などの枕やマットレスにも使われます。

その中でもこのモデルは非常に幅広サイズで抱き枕としても活用可能。実は腰痛の方は抱き枕をひざの裏に来るようにおいて、

すこし膝を曲げるようにして寝ると良いというのが、「カスペ!~間違いだらけの健康ジョーシキ」で放送されていました。これによって腰痛が改善されている方も数多くいらっしゃるようです。

もちろん通常通りに使っても、この幅なら端まで寝返りをうっても枕が途切れることもありません。腰痛持ちの方にはぜひお勧めの逸品ということが言えるでしょう。

快眠できる枕のおすすめ人気ランキングはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
快眠できるおすすめ枕の人気ランキング
人気
ランキング
快眠枕おすすめランキング
快眠枕
ランキング
低反発枕おすすめランキング
低反発枕
ランキング
ホテルスタイル枕おすすめランキング
ホテル枕
ランキング
抱き枕のおすすめランキング
抱き枕
ランキング