美味しいご飯が炊ける!
ピントルの炊飯器専門ページ

ハンディ炊飯器の魅力は?おすすめのモデルや使い方・レビューをご紹介

おすすめのハンディ炊飯器

みなさん、オフィスや学校といった外出先でも美味しい白米が食べたいと思いませんか?

そんな夢をかなえてくれるのが「ハンディ炊飯器」。

超コンパクトサイズの炊飯器で、中にお米をセットするだけで自動で美味しいご飯を炊き上げてくれます。

これさえあれば、オフィスや学校で炊き立ての美味しいご飯を楽しむことが出来るのです。

しかも、ご飯と一緒に「カレー」「お味噌汁」といったおかずを温めることも可能。

あなたのランチタイムを劇的に変えてしまう超便利アイテムです!

スポンサーリンク

ハンディ炊飯器とは?

「テレビ」や「雑誌」で話題沸騰中のハンディ炊飯器ですが、まだまだ知名度は高くありません。

ご存知の方も多いかもしれませんが、ここでも一度「ハンディ炊飯器の魅力」についておさらいしておきましょう。

炊きたてのご飯がどこでも楽しめる

炊きたてのご飯がどこでも楽しめる

ご飯は炊きたてが一番おいしいですよね。

けれども、オフィスや学校では炊きたてのご飯はなかなか食べることが出来ません。

レンジでチンをするか、近くでお弁当を買ってくるかのどちらかになりますが、お金がかかったり、美味しくなかったり...。

そんな方に、ハンディ炊飯器はおすすめ。コンセントさえあれば、いつでもどこでも炊きたてのご飯を炊き上げることが出来るのです。

炊飯時間は、約50分と通常の炊飯器と変わりません。ランチタイムの1時間前にセットしておけば、お昼休みには一人だけホカホカのご飯を味わえちゃいます。

コンパクトなので持ち運びラクラク

コンパクトなので持ち運びラクラク

ハンディ炊飯器のサイズについてイメージがつかない方もいるかも知れません。

一つの目安として、一般的なお弁当箱と「同じサイズ」か「少し大きめのサイズ」だと思っておくと良いでしょう。

売れ筋人気商品のサンコー「お一人様用 ハンディ炊飯器」の場合、幅22.5cm×奥行13.5cm×高さ15.5cmになっています。

モデルによって若干の差異はありますが、平均するとこのくらいのサイズ感だと覚えておきましょう。

おかずも一緒に温めることが出来る

おかずも一緒に温めることが出来る

モデルによっては、おかずを同時に温めることが出来るものもあります。

ご自宅を出る前に「カレー」や「お味噌汁」「お惣菜」などを冷蔵庫から取り出し、そのままセット。ランチタイムには、アツアツのご飯とおかずが出来上がります。

節約するなら買うしかない!

節約するなら買うしかない!

ハンディ炊飯器を買うべき一番の理由は、圧倒的な節約につながるということです。

ここまで読み進めてきた人の中には、ハンディ炊飯器って高いんじゃないの?と思った方もいるかもしれません。

実はハンディ炊飯器のお値段は、平均して6,000円と安いんです!

仮に毎日600円のお弁当を買っていたとしたら、約2週間ほどで元が取れてしまいます。

これは、材料費を含めずの計算ですが、材料費を加味しても日々の節約に大きく貢献することは間違いなし!

【ご自宅の炊飯器を節約する方法知ってますか?】
炊飯器の電気代はいくら?節約するマル秘テクニックを伝授!

おすすめモデル「サンコー / お一人様用 ハンディ炊飯器 MINIRCE2」

現在の価格はコチラ

ハンディ炊飯器の売れ筋ナンバーワン。購入を考えているのであれば、まずこのモデルから検討しましょう。

頻繁にテレビや雑誌で取り上げられているので、ご存知の方も多いかもしれません。

当モデルの一番の特長は、「炊飯」と「おかずの温め」を同時に出来る点にあります。そのため、おかずの購入は不要。

ご自宅にある残り物やレトルトカレーをセットするだけで簡単なランチセットが完成です!

コンパクトで持ち運びに便利ですが、その美味しさから一人暮らしのご自宅で使用する方もいらっしゃいます。

サイズ(cm) 幅22.5×奥行13.5×高さ15.5
重量 約1kg
炊飯量 約1.3合
空焚き防止機能
保温機能 ×
おかず温め
価格の目安 ¥5,000~

【一人暮らしの炊飯器ならコレ!】
【2019年最新版】一人暮らしにおすすめの炊飯器ランキング

「お一人様用 ハンディ炊飯器 MINIRCE2」の口コミやレビュー

  • 会社のランチタイムに使用、お米が程よい硬さに炊けて美味しい。
  • テレビで見かけて購入。コンパクトで運びやすいので重宝している。
  • 炊飯時間は50分と記載されているが、もっと短い気がする。
  • 一人暮らしの自宅で使用。価格が安いので通常の炊飯器よりお得に感じる。
  • ご飯がくっつきやすいのが唯一の難点。

「お一人様用 ハンディ炊飯器 MINIRCE2」の使い方

  1. コンセントと接続
  2. 研いだお米と規定量の水をセット
  3. ふたを閉めてロック
  4. 電源のスイッチをオンに
  5. 50分後に完成
スポンサーリンク

おすすめモデル「サーモス / ごはんが炊ける弁当箱」

現在の価格はコチラ

このモデルは、上記でご紹介したモデルとは異なり「電子レンジ」を使用してご飯を炊飯するタイプになります。

お米をセットし、電子レンジで8分加熱、その後30分保温する(蒸らし)ことによってご飯が炊きあがります。

「朝レンジでチンをしても、お昼ごろには冷めているのでは?」と心配される方も多いかと思いますが、そこはトップクラスの断熱技術をもつサーモス!

朝6時ごろにチンをしても、正午12時でまだホカホカです!

おかずを温めることは出来ませんが、炊飯してから長時間の保温をしたいのであれば、このモデルがおすすめです。

サイズ(cm) 幅10×奥行9.5×高さ12
重量 約0.4kg
炊飯量 約0.7合
空焚き防止機能 ×
保温機能
おかず温め ×
価格の目安 ¥3,000~

「ごはんが炊ける弁当箱」の口コミやレビュー

  • ラジオで知って購入を決定。1週間使用してみて、大変満足しています。
  • おかずは冷たいが、炊飯と長時間保温が出来るのはこのモデルだけ!重宝しています。
  • 冬の北海道で使用。朝6時ごろに炊飯して13時ごろに食べてもほんのり温かい。
  • 朝レンジでチンするだけで、昼食が用意できるので大変便利です。
  • これでご飯を炊いて、買い置きの缶詰で夜ご飯が完成。

「ごはんが炊ける弁当箱」の使い方

  1. お米を本体容器に入れる
  2. 規定量の水を入れる
  3. 炊飯パーツを設置
  4. 電子レンジ(500W)で8分間加熱を行う
  5. 取り出し、保温ケースに入れる
  6. 炊飯パーツを取り外し、ごはんふた容器を設置
  7. 30分保温(蒸らし)をしたら完成

ハンディ炊飯器に関する疑問を解決

ハンディ炊飯器に関する疑問を解決

ハンディ炊飯器に関する様々な疑問について解説をしていきます。

炊きこみご飯は出来る?

白米のみの炊飯を目的として設計されていますので、炊き込みご飯は出来ません。

現在のところ、炊き込みご飯も炊飯可能なハンディ炊飯器は販売されていないようです。

海外での使用は可能?

海外での使用は基本的には不可能です。ただし、変圧器を使用することによって海外での使用が可能になる場合もあります。

モデルによって異なりますので、取り扱い説明書をご覧いただくか、メーカーに直接お問い合わせください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
2018年おすすめ!美味しく炊ける炊飯器の人気ランキング&上手な選び方
おすすめ
炊飯器
新生活!人気の一人暮らし向け炊飯器おすすめランキング
一人暮らし
炊飯器
冷めても美味しい!人気の土鍋炊飯器おすすめランキング
土鍋
炊飯器
美味しく炊ける!人気のIH炊飯器おすすめランキング
IH
炊飯器
美味しい!人気の圧力IH炊飯器おすすめランキング
圧力IH
炊飯器