美味しく炊ける炊飯器のおすすめ人気ランキング&上手な選び方
炊飯器は各メーカーから様々なモデルが販売されていますが、「いったいどれを選んだらいいか分からない」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、炊飯器の専門ページが厳選をした「2019年最新のおすすめ炊飯器と上手な選び方」について解説をしていきます。
これから炊飯器の買い替えを考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク
美味しく炊ける炊飯器の選び方
炊飯器は各メーカーから様々な機種が発売されています。
「どれを買ったらいいか分からない」というかたも多いと思いますので、こちらでは美味しく炊ける炊飯器の選び方を簡単に解説していきます。
炊飯量
まずは一回にどれくらいの量のご飯が必要なのかを確認しましょう。
一回で炊いて食べきってしまうのか、多めに炊いて冷凍させるのか、など普段の生活を思い出しながら決めると良いでしょう。
炊飯器は「5.5合炊き」が一番種類が多くなっています。
冷凍しても美味しく食べれるモデルや保温機能が充実したモデルも多くなっているので、少し大きめのモデルを買われてもいいかも知れません。
【炊飯量の目安】
炊飯量(合) | 目安の人数 |
2合 | 1人 |
3合 | 2人~3人 |
5.5合 | 4人~6人 |
10合(1升) | 7人~ |
【一人暮らしならこのモデル】
一人暮らしにおすすめの炊飯器ランキング
【一升炊き炊飯器のおすすめモデルはコチラ】
一升炊きの炊飯器おすすめランキング
一回ごとに炊きたてのお米を食べたい。お昼に食べる弁当にもなるべく炊きたてご飯を使いたいという方はハンディ炊飯器という選択肢もあります。
炊飯量はもちろん少ないですが、都度炊きたてのお米を食べることもできます。
オフィスや学校で炊きたてのご飯を食べたいという方にはおすすめです。
【ハンディ炊飯器のおすすめはコチラ】
ハンディ炊飯器の魅力は?おすすめのモデルや使い方・レビューをご紹介
炊飯方式
炊飯器と一言で言っても、実は3種類の炊飯方式があるのを知っていますか?
- 圧力IH炊飯器
- IH炊飯器
- マイコン炊飯器
これらの種類によって価格や炊き上がりのご飯の味にも差がでてきます。
現在の主流は「IH炊飯器」、美味しさを追求するなら「圧力IH炊飯器」、安い炊飯器が欲しいのなら「マイコン炊飯器」と覚えておくと良いでしょう。
炊飯方式 | 圧力IH炊飯器 | IH炊飯器 | マイコン炊飯器 | |||||||
価格 | ¥30,000~ | ¥15,000~ | ¥8,000~ | |||||||
美味しさ | ★★★ | ★★ | ★ | |||||||
特徴 | 圧力をかけることにより沸騰の温度を高めて、よりお米に熱が入り易くしている。各メーカーの高級モデルに多く採用。保温性能やその他機能面でも充実がみられる。 | 「IHコイル」を使用することによって、マイコン炊飯器よりも高火力でムラなくご飯を炊き上げることが出来る。売れ筋モデルの多くはこのタイプを採用。 | 一番シンプルな構造で、価格が安く比較的手に入り易いのが特徴。底部分のヒーターのみから加熱を行うため、火力に欠ける。3合程度の少量炊きに多くみられる。 |
【マイコン炊飯器が欲しい方はコチラ】
マイコン炊飯器のおすすめランキング!メリットやデメリットも解説
内釜の素材
炊飯器の内釜に使用される「素材」も炊飯器を選ぶ上で重要になってきます。
ただし、結論から申し上げますと、どの素材も長所と短所が存在し、「これがベスト」という素材は存在しません。
あまり気にしすぎず、大まかな特徴だけ覚えておくと良いでしょう。
素材 | 特徴 |
アルミ釜 | マイコン炊飯器に使用されている。価格が安く、冷めにくいというメリット。IH炊飯器との相性が悪いというデメリットが存在。 |
鉄釜 | IH炊飯器との相性が良く、効率的に熱を伝えることが出来る。炊き上がりのお米の味に大きな特徴はない。重みがあり扱いづらいのが難点。 |
炭素釜 | 発熱効率が高いことや冷めにくい性質があるので、内釜として優秀。しかし、衝撃に非常に弱く壊れやすい。また高価なのも欠点。 |
土鍋 | お米を加熱するまでに時間がかかるが、お米が冷めにくいのが特徴。おこげが好きなひとに向いている。その反面、衝撃への弱さや価格の高さが欠点。 |
多層釜 | 複数の素材を何層も組み合わせて作れらている。発熱性能が高くなるように各メーカーによって設計されているが、重みがあるという欠点が存在。また組み合わせにより性能が大きく異なる。 |
【土鍋炊飯器をお探しの方はコチラ】
人気の土鍋炊飯器を徹底比較。タイガーとシロカのおすすめモデルをご紹介
蒸気レス
最新の炊飯器の中には、炊飯時に蒸気を出さないタイプも存在します。
設置場所がより自由になることや、小さなお子さんが誤って蒸気で怪我をする恐れがない、といったメリットがあります。
炊飯器の蒸気によるお子様の怪我を防ぐために、蒸気カットの炊飯器を使う方が良いことを国民生活センターも発表しています。
※参考:「国民生活センター」
また全く蒸気を出さないわけではありませんが、通常の炊飯器より蒸気量を大幅に減らした「蒸気カット」や「蒸気セーブモード」を搭載したモデルもあります。
【設置場所がより自由に!!】
2019年最新のおすすめ蒸気レス炊飯器をご紹介!ユーザーの口コミやメリット・デメリットも解説
ガス炊飯器
電気炊飯器に比べて美味しいご飯が炊けるとの意見もあるガス炊飯器。
強い火力で一気に炊き上げるため、モチモチのご飯を炊くことができます。
自宅でも本当に美味しいご飯を食べたいという方におすすめです。
【ガス炊飯器のおすすめはコチラ】
ガス炊飯器のおすすめ3選。選び方やメリット・デメリットも解説!
パン焼き機能
最近の炊飯器の多くのモデルには、パン焼き機能が搭載されています。
中には、パン屋さんで焼いたかのような本格的なパンを焼き上げることが出来るモデルもあります。
【パン焼き機能も重視したい方はコチラ】
美味しいパンが焼けるおすすめの炊飯器3選
メーカーごとの特徴
炊飯器選びに困ったときには、メーカーで絞って選ぶという方法もあります。
それぞれのメーカーごとに、機能や特徴、炊き上がりにも差があるのでチェックするのもおすすめです。
【炊飯器のメーカーごとの特徴について詳しくはコチラ】
炊飯器はどこのメーカーがおすすめ?人気11社の美味しさや特徴を徹底比較!
海外勤務、留学でも美味しいご飯を食べたい
日本人にとってお米は食卓の主役です。
海外勤務や留学でも美味しいご飯を食べたいと思う方ももちろんたくさんいるでしょう。
渡航先によっては現地で炊飯器を購入することは出来るかもしれませんが、やはり美味しいご飯を炊くには信頼出来る日本の炊飯器がおすすめです。
炊飯器を持っていく場合には海外対応かどうかをしっかりチェックしましょう。
【海外対応のおすすめ炊飯器はコチラ】
海外向けのおすすめ炊飯器を紹介。アメリカや中国・ヨーロッパでの使用に対応!
お米の糖質が気になる
ダイエット中でお米に含まれる糖質が気になる。
そんな方におすすめしたいのが、糖質カットの機能を備えた炊飯器です。
糖質量を気にしたダイエットをしている方や、最近体重が気になり出した方は選択肢に一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
【糖質カット機能を備えた炊飯器について詳しくはコチラ】
糖質カット炊飯器の味や効果について解説!口コミや評判も紹介
2019年人気モデル!おすすめの炊飯器ランキング:TOP10
RANK | メーカー モデル |
特徴 | 炊飯方式 | 価格の目安 | ||||
10位 | バルミューダ The Gohan K03A |
釜を二重にする新発想の炊飯器。機能を省くことで操作をシンプルに。 | ---- | ¥40,000~ | ||||
9位 | バーミキュラ ライスポット RP23A |
「無水調理」や「低温調理」が可能なおしゃれ炊飯器。 | IH炊飯器 | ¥87,000~ | ||||
8位 | アイリスオーヤマ RC-PA50 |
圧力IH炊飯器がなんと1万円台から購入することが可能! | 圧力IH炊飯器 | ¥15,000~ | ||||
7位 | 日立 ふっくら御膳 RZ-BV100M |
少量でも美味しく炊き上げる。 | 圧力IH炊飯器 | ¥50,000~ | ||||
6位 | 象印 極め炊き NL-BB05 |
1万円以下で購入可能なコスパ最強モデル。 | マイコン炊飯器 | ¥8,000~ | ||||
5位 | 東芝 真空圧力IH RC-10VXM |
最大40時間美味しい状態をキープする真空保温。 | 圧力IH炊飯器 | ¥60,000~ | ||||
4位 | タイガー 炊きたて JPE-A101 |
忙しい方必見!15分で白米からおかずまで調理。 | IH炊飯器 | ¥35,000~ | ||||
3位 | 三菱 備長炭 炭炊釜 NJ-VE108 |
しっかりとお米の粒感を味わいたい人におすすめの炊飯器。 | IH炊飯器 | ¥16,000~ | ||||
2位 | パナソニック Wおどり炊き SR-VSX108 |
お米のもちもち感を求めているのであればこのモデル! | 圧力IH炊飯器 | ¥90,000~ | ||||
1位 | 象印 極め炊き NP-VJ10 |
2018年最も売れた炊飯器。味や機能、価格のバランスが取れたモデル。 | IH炊飯器 | ¥15,000~ |
【10位】新発想のおしゃれ炊飯器「バルミューダ / The Gohan K03A」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
△ | ○ | ◎ | △ | ◎ | × |
製品スペック
- 価格の目安:¥40,000~
- 炊飯方式:
- 炊飯量:3合
- 最大消費電力:670W
- サイズ(cm):幅27.5×奥行25.1×高さ19.4
- 重量:4kg
- 内釜:ステンレス、フッ素コート
- カラー:ブラック/ホワイト
- 発売時期:2017年2月
内釜に厚みを出すのではなく、「内釜」「外釜」の2つの釜を採用した新発想の炊飯器「The Gohan」が第10位にランクイン。
内釜と外釜の間に水を入れる事によって、炊飯時に蒸気の壁が発生。少ないエネルギーで効率よく加熱を行うことが出来ます。
最近の炊飯器にある100℃を超える高温で加熱を行うのではなく、100℃以下で優しく炊き上げるのが特徴。お米が煮崩れせず、本来の「香り」や「うまみ」をうまく閉じ込めることが出来ます。
お米の味としては、やや粒感があるのが特徴です。少し硬めのごはんが好きという方におすすめ。
また、洗練されたカッコいいデザインも見逃せませんね!
【最新のおしゃれ炊飯器TOP5はコチラ】
おしゃれな炊飯器5選。インテリアにマッチする可愛いモデルもご紹介!
【バルミューダの炊飯器の特徴についてはコチラ】
バルミューダの炊飯器の特徴と口コミや評判
保温機能は非搭載
「ご飯を最もおいしい状態で食べて欲しい」というメーカーの理念のもとに、保温機能をあえて搭載していません。
メーカーでは炊飯後1時間以内に「おひつ」もしくは「冷凍保存」を推奨しています。
シンプルな操作性も魅力
当モデルには、主に「予約」「炊き方」「炊飯」の3つのボタンしかありません。
高機能な炊飯器とは異なり、機能面を省くことによってシンプルな操作性を実現。
【9位】無水調理が可能「バーミキュラ / ライスポット RP23A」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
△ | ○ | ○ | △ | ◎ | × |
製品スペック
- 価格の目安:¥87,000~
- 炊飯方式:IH炊飯器
- 炊飯量:5合
- 最大消費電力:1350W
- サイズ(cm):幅31.1×奥行29.6×高さ20.8
- 重量:6.9kg
- 内釜:鋳物ホーロー
- カラー:ソリッドシルバー/シーソルトホワイト/トリュフグレー
- 発売時期:2016年12月
「炊飯器を超えたのは、炊飯鍋でした。」をコンセプトに、鋳物ホーロー鍋ブランドのバーミキュラがIH炊飯器「ライスポット」を発売。テレビや雑誌など多くのメディアに取り上げられています。
人気の秘訣は、ロールキャベツやミネストローネミネストローネといった難しい料理が、「無水」で簡単に調理できること。ごはんも炊けて、おかずも作れる大変便利な炊飯器です。
炊きあがりの味は、一粒一粒がしっかりと立った「しゃきしゃきごはん」が炊きあがります。味に対する好みは分かれるものの「こんな美味しいご飯は食べた事ない!」との意見も!
一方、水加減が普通の炊飯器より難しいのと、保温が全くできないのがマイナスポイントになっています。
素材本来の味を引き出す「無水調理」
余分な水分を一切使用しない「無水調理」が可能。ビタミンやミネラルといった素材に含まれる栄養素を損なわず、本来の味を引き出すことが出来ます。
また30℃~95℃まで1度刻みで温度調節することが可能。低温での調理はもちろん絶妙な火加減が必要な料理を簡単に行うことが出来ます。
安心安全のサポート体制
なんとバーミキュラの当モデルは、専用のコンシェルジェがサポート。購入前の相談から使用方法、調理方法の相談など様々な疑問に答えてくれます。
他メーカーにはないキメの細かいサポート体制も人気の秘訣になっています。
【バーミキュラの炊飯器について詳しくはコチラ】
口コミや評判は?バーミキュラの炊飯器ライスポットを徹底解説!
【8位】Amazon売れ筋ナンバー1「アイリスオーヤマ / RC-PA50」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
◎ | ○ | △ | ○ | ○ | △ |
製品スペック
- 価格の目安:¥15,000~
- 炊飯方式:圧力IH炊飯器
- 炊飯量:5.5合
- 最大消費電力:1230W
- サイズ(cm):幅26.5×奥行34.95×高さ23.2
- 重量:6.7kg
- 内釜:極厚銅釜
- カラー:ブラック
- 発売時期:2017年12月
Amazonの炊飯器部門ベストセラーにも輝いた人気炊飯器アイリスオーヤマの「RC-PA50」。
圧力IH炊飯器ながら、1万代中盤で購入が可能という破格の商品。
保温機能やサイズ感にマイナス評価はありますが、味に関しては多くのユーザーから高い評価を受けています。
大人気!31銘柄炊き分け機能
なんといっても当モデルの一番の魅力は、「31銘柄炊き分け機能」。
こしひかり、あきたこまち、ひとめぼれなど代表銘柄からマイナー銘柄まで、お米の特長を把握し、温度や火加減をコントロールします。
便秘解消やダイエットに「食物繊維モード」
整腸作用や血糖値の上昇を抑えることのできる食物繊維を壊さずに炊飯が出来る「食物繊維モード」を搭載。
お茶碗1杯分(160g)でレタスの1/2個の食物繊維をとることが可能です。
【アイリスオーヤマの炊飯器について詳しくはコチラ】
アイリスオーヤマの炊飯器の口コミや評判
【7位】少量炊きなら「日立 / ふっくら御膳 RZ-BV100M」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
△ | ◎ | △ | ○ | ○ | ○ |
製品スペック
- 価格の目安:¥50,000~
- 炊飯方式:圧力IH炊飯器
- 炊飯量:5.5合
- 最大消費電力:1400W
- サイズ(cm):幅25.8×奥行37.8×高さ23.6
- 重量:5.7kg
- 内釜:打込鉄・釜
- カラー:メタリックレッド/パールホワイト
- 発売時期:2018年7月
第7位は、日立の「ふっくら御膳 RZ-BV100M」を選出。
内釜内の圧力を1.2気圧まであげることによって最高105℃で加熱を行います。また蒸らし時にはスチームを使用することによって98℃以上の高温をキープ。
内釜の上部が空いてしまう「少量炊き」の際もスチームを使用することによって、内釜内の温度低下を防ぐことが可能になっています。
炊飯量は5.5合ですが、普段は0.5合~2合程度の炊飯が多い!という方におすすめのモデルです。
蒸気カットで置き場所に困らない
炊飯中に本体から蒸気が出ないため、炊飯器の設置場所に困らないというメリットがあります。
また小さなお子様が誤って蒸気でやけどする心配がないのも嬉しいポイントです。
内釜はなんと6年の長期保証
当モデルの「打込鉄・釜」は6年間のカーボンフッ素保証が付いています。
通常の内釜の保証期間は、3年程度なので、安心のサポート体制と言えるでしょう。
【炊飯器を長持ちさせるためには!?】
炊飯器の平均寿命は?臭いや美味しくないといった症状が出たら要注意!
【日立の炊飯器について詳しくはコチラ】
口コミや評判は?日立のおすすめ炊飯器と特徴
【6位】コスパ最強の安いモデルなら「象印 / 極め炊き NL-BB05」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
◎ | ○ | ◎ | △ | △ | △ |
製品スペック
- 価格の目安:¥8,000~
- 炊飯方式:マイコン炊飯器
- 炊飯量:3合
- 最大消費電力:495W
- サイズ(cm):幅23.5×奥行32.5×高さ19.5
- 重量:2.7kg
- 内釜:黒厚釜
- カラー:カッパーブラウン/シャンパンホワイト
- 発売時期:2016年12月
従来のマイコン炊飯器は、底ヒーターのみで加熱を行っていたため、お米をふっくらと炊き上げることが出来ませんでした。
そんなマイコン炊飯器の欠点を払拭したのが、象印「極め炊き NL-BB05」。
「上ふた」・「側面×2」・「底」の全ての面にヒーターを搭載し、あらゆる方向から内釜を加熱。しっかりと熱が通るので炊きムラを抑えることが出来ます。
そして最大の魅力は8,000円~という価格帯。手軽に購入できるので一人暮らしや単身世帯に大変人気のあるモデルです。
【1万円以下のモデル多数!!】
格安のおすすめ炊飯器ランキング!1万円以下で購入できる激安モデルも
発酵~焼き上げまで簡単!「パン調理機能」を搭載
この価格帯の炊飯器としては珍しく「パン調理機能」を搭載しています。
丸パン・ごはん入り丸パン・フォカッチャ・メロンパンなどお好きなパンをこの一台で作ることができます。
厚さ4mmの黒厚釜を使用した上位モデルも
象印「極め炊き NL-BB05」の上位モデルにあたる「NL-DS10」にも注目が必要です。
NL-BB05が厚さ2.5mmの黒厚釜を使用しているのに対し、NL-DS10は4mmを採用。
その他にも「やわらかめ・ふつう・かため」とご飯の硬さを調節できる白米炊き分け3コースや最大で24時間の保温にも対応している。
【象印の炊飯器について詳しくはコチラ】
象印のおすすめ炊飯器と口コミや評判
【5位】長時間の保温に優れた「東芝 / 真空圧力IH RC-10VXM」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
△ | ◎ | △ | ○ | ○ | ◎ |
製品スペック
- 価格の目安:¥60,000~
- 炊飯方式:圧力IH炊飯器
- 炊飯量:5.5合
- 最大消費電力:1420W
- サイズ(cm):幅27×奥行36×高さ22.9
- 重量:6.1kg
- 内釜:鍛造かまど 本丸鉄釜
- カラー:グランホワイト/ディープレッド
- 発売時期:2018年7月
東芝独自の「真空αテクノロジー」を採用した2018年7月発売の最新圧力IH炊飯ジャー。
内釜の内部を真空状態にすることによって、お米の芯までしっかりと吸水を行わせます。圧力をかけて高温で炊き上げることによって水分量の多いふっくらご飯に炊きあがります。
また保温にも真空機能を利用しており、美味しい状態を長時間キープが可能。
最大40時間の「真空保温」
内釜の空気を、外に追い出すため、お米の酸化を防ぐことが可能になっています。
そのため最大40時間の長時間保温。ユーザーからは、18時間保温をしてもパサパサにならず、もちもち感が味わえる!との声も。
11通りの炊き分けが可能「かまど名人コース」
水分量を変化させることによって「しゃっきり」~「もちもち」まで11通りの炊き分けが可能になっています。
お好みや気分によって食感の違いを楽しむことが出来るので、大変便利。
【東芝の炊飯器について詳しくはコチラ】
口コミや評判は?東芝のおすすめ炊飯器と特徴
【4位】時短調理に高い評価「タイガー / 炊きたて JPE-A101」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
製品スペック
- 価格の目安:¥35,000~
- 炊飯方式:IH炊飯器
- 炊飯量:5.5合
- 最大消費電力:1200W
- サイズ(cm):幅27.2×奥行32.9×高さ21.1
- 重量:4.5kg
- 内釜:W銅入5層遠赤特厚釜&熱封土鍋コーティング
- カラー:ブラック
- 発売時期:2018年6月
とにかく忙しい共働きの方から人気が高いのがタイガー(TIGER)「炊きたて JPE-A101」。
「時短少量早炊き」機能を搭載し、白米1合をなんと15分で炊き上げることが出来ます。
またなんと白米だけでなく「おかず」や「スイーツ」も時短で調理を行うことが可能。毎日が忙しくて自炊している暇がない!なんて思っている方におすすめです。
タイガーの公式HPには「JPE-A101」で調理することのできるレシピが公開されていますので、そちらもチェックしてみてください!(タイガー公式:15min Recipe)
【炊飯器の早炊きについて詳しくはコチラ】
炊飯器の早炊きは味が落ちるって本当?時間や電気代について徹底解説!
白米3種炊き
「エコ炊きメニュー」「白米メニュー」「極うまメニュー」の3種類から好みや用途に合わせて白米を炊き上げることが可能です。
エコ炊きメニュー | 消費電力を抑え電気代を節約することが可能 |
白米メニュー | 高火力で連続沸騰。 |
極うまメニュー | 吸水時間を2倍にし、より高火力で連続沸騰。 |
豊富な栄養価が魅力「麦めし」専用メニュー
栄養価が豊富な大麦を白米と一緒に炊き上げる「麦めし」専用メニューを搭載。
麦専用計量カップや水目盛りが付属しているので、「麦1割」「麦3割」など好みによって大麦の量を調節可能です。
【タイガーの炊飯器について詳しくはコチラ】
タイガーの炊飯器の口コミや評判は?おすすめモデルもご紹介
【3位】しっかりとした粒感が味わえる「三菱 / 備長炭 炭炊釜 NJ-VE108」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
製品スペック
- 価格の目安:¥16,000~
- 炊飯方式:IH炊飯器
- 炊飯量:5.5合
- 最大消費電力:1200W
- サイズ(cm):幅23.7×奥行29.2×高さ22.7
- 重量:4.9kg
- 内釜:備長炭コート2層厚釜
- カラー:ピュアホワイト
- 発売時期:2017年7月
メーカーによって炊き上がりのお米の味は異なってきますが、特に三菱の「備長炭 炭炊釜」シリーズは特徴的です。
柔らかくもっちり感のある炊き上がりではなく、すこし硬めでしっかりと粒感があるのが特徴。
硬めのお米が好き、という方に特に人気のモデルになっています。一旦冷凍庫に保管をしていても、解凍後に美味しく食べることが出来るので、お弁当を作る方にもおすすめ!
超音波の力でうまみ成分を引き出す
吸水時に、1秒間で約88,000回の微振動を行うことにより、お米の芯までしっかりと水分を含ませることが出来ます。
お米本来のうまみをしっかりと閉じ込め、炊き上げることを可能に。
スマートフォン対応モデルも
三菱の備長炭 炭炊釜シリーズには、スマートフォンの専用アプリから簡単に炊飯器の操作が行えるモデル「NJ-VA107」が存在します。
音声での操作も可能で「白米 ふつう 18時」とスマートフォンに向かって話すだけで、予約運転を行ってくれます。
【三菱の炊飯器について詳しくはコチラ】
口コミや評判は?三菱のおすすめ炊飯器と特徴
【2位】もちもち感にこだわるなら「パナソニック / Wおどり炊き SR-VSX108」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
△ | ◎ | △ | ◎ | ○ | ◎ |
製品スペック
- 価格の目安:¥90,000~
- 炊飯方式:圧力IH炊飯器
- 炊飯量:5.5合
- 最大消費電力:1210W
- サイズ(cm):幅27.5×奥行36.1×高さ23.4
- 重量:7.8kg
- 内釜:ダイヤモンド竈釜
- カラー:ホワイト/ブラック
- 発売時期:2018年6月
第2位にランクインしたのは、パナソニックから「Wおどり炊き」シリーズの最高峰モデル。
2018年6月に発売されたばかりの最新機種ですが、さっそく人気の売れ筋商品になっています。(SR-SPX107の後継モデル)
お米の鮮度を検知して、炊き方を自動で調整する「鮮度センシング」や、甘みだけでなくお米の旨みを引き出すための「旨み熟成浸水」などを新搭載。
お米のもちもち感に対する評価は最高峰。価格こそ高いですが、柔らかめの食感を味わいたい方はこのモデルがおすすめです。
価格は9万円と、なかなか手が出しずらいので今回は2位に。
【最高級の炊飯器をお求めの方はコチラ】
高級炊飯器のおすすめランキングTOP5。2019年最も美味しい機種は?
お米の芯まで熱を伝える「Wおどり炊きシステム」
IHコイルを0.04秒で高速に切り替える「大火力おどり炊き」と加圧減圧を繰り返す「可変圧力おどり炊き」の2種類のシステムを搭載。
お米を内釜の内部で激しくおどらせることによって、ムラなく炊き上げることを可能にしました。
最高220℃の「IHスチーム」のお米の旨みを引き出す
最高220℃の高温スチームを、内釜内部に高速噴射。お米にスチームコーティングがされるので、水分が抜けにくく旨みが逃げないのが特徴です。
【パナソニックの炊飯器について詳しくはコチラ】
口コミや評判は?パナソニックのおすすめ炊飯器と特徴
【1位】2018年の最高評価モデル「象印 / 極め炊き NP-VJ10」
現在の価格はコチラ |
価格 | 美味しさ | サイズ | 使い勝手 | デザイン | 保温 |
◎ | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ |
製品スペック
- 価格の目安:¥15,000~
- 炊飯方式:IH炊飯器
- 炊飯量:5.5合
- 最大消費電力:1105W
- サイズ(cm):幅25.5×奥行37.5×高さ20.5
- 重量:4kg
- 内釜:黒まる厚釜
- カラー:ブラウン
- 発売時期:2017年7月
2018年売れに売れた大人気炊飯器、象印のIH炊飯ジャー「極め炊き NP-VJ10」。
1.5万円前後という価格帯ながら、炊き上がりの「味」、炊飯器の「機能」の両面でユーザーから高い評価を受けています。
「やわらかめ・ふつう・かため」とお米の炊き方を選べる「白米炊き分け3コース」を搭載。ご自身の好みにより近いご飯を味わうことができます。
お米の旨みをしっかり引き出す「熟成炊き」、手軽に作れる「パン焼き」「ケーキメニュー」なども搭載。
大きな欠点がなく、非常にバランスが取れたモデル。特別こだわりがないのであれば、2019年購入すべきモデルでは当モデルで間違いないでしょう!
30時間の長時間保温が可能な「うるつや保温」も魅力
30時間の長時間保温(うるつや保温)が可能。絶妙な火加減で乾燥を防ぎ、美味しい状態をキープ。
またアツアツのご飯を食べたい人向けの「高め保温」も搭載。目的によって2種類の保温スタイルが選べるのも嬉しいポイント!
【保温機能をよく使う方はコチラ】
保温機能に優れた炊飯器のおすすめランキング
プラチナ厚釜を使用した上位モデルも
「極め炊き NP-VJ10」の上位モデル「NP-HF10」は、「プラチナ厚釜」を採用。
内釜の表面にプラチナコーティングを施すことによって、炊飯時の水質を弱アルカリ化。お米の中まで水が浸透することによって、甘み成分(還元糖)をより引き出すことが出来ます。