ブラケットライトの魅力と上手な選び方
おしゃれな間接照明として人気となっているのがブラケットライトです。部屋はもちろんですが廊下や階段など様々な場所に用いることができ、光の漏れ方のバリエーションも豊富な間接照明として非常に人気があります。
ここではそんな『ブラケットライトの魅力と上手な選び方』について紹介していきます。
スポンサーリンク
ブラケットライトとは?
壁に取り付けられている照明器具を『ブラケットライト』といいます。リビングはもちろん吹き抜けや廊下、玄関、階段などに用いられ、補助照明として使われる場合や間接照明としておしゃれな雰囲気を演出したい場合に設置されています。
ライト自体のデザインも様々存在しており、部屋やその場所に合わせたデザインのブラケットライトを選ぶことができますし、光の漏れ方にも種類があるので自分の好みの雰囲気に合わせたデザインのブラケットライトを選ぶことができます。
室内用のブラケットライトはもちろんですが、防水仕様になっている屋外で使うことができるものもあるので、玄関の外に設置するなど用途が幅広いのが特徴となっている照明器具となっています。
ブラケットライトには光の出方で4種類に分類することができます。
- 全方向に光る種類
- 底面に向けて光る種類
- 天井方向へ光る種類
- 上下方向に光る種類
これらをシーンに合わせて使い分けることが、ブラケットライトを選ぶ際に重要となります。
ブラケットライトの魅力
ブラケットライトはそのアイテム自体がデザイン性の高いものが非常に多いです。丸みを帯びた優しい雰囲気のデザインやシャープなモダン調なもの、アンティークのような雰囲気のものなど部屋の雰囲気に合ったデザインのものを選ぶことができます。
光りの漏れ方に様々あり、上方へ漏れているものや下方のもの、両方に漏れているものなど微妙な雰囲気を調整することができるようになっています。メイン照明と併せて使用する場合はブラケットライトがアクセントとなりますし、メイン照明を消して使用する場合には落ち着いた雰囲気を出すことも可能です。
部屋だけではなく階段や廊下、玄関に設置した場合には、おしゃれな雰囲気を出すことがもちろん補助照明として活用することができます。
設置には基本的に工事が必要
ブラケットライトの設置には基本的には工事が必要になります。照明器具に電気配線を接続する必要がありますし、ブラケットライト自体を壁に固定する作業が必要になります。
新築やリフォームの場合には事前に工事を済ませることができるので必要ありませんが、後からブラケットライトを設置する場合には別途専門業者に依頼する必要がある場合があるので注意しましょう。
しかし間接照明の中には工事が必要なくブラケットライトとして使用できる照明器具があるので、手軽にブラケットライトを導入したいと思っている人はぜひチェックしてみてください。中にはセンサーで反応して点灯する照明器具もあるので、電気代の節約にもなります。
おすすめのブラケットライト
基本的に工事が必要な照明器具などで購入の際は工事が必要かどうかしっかりチェックしてください。それを併せて工事が必要ない照明器具も紹介していきます。
木漏れ日 LEDライト
柔らかい光が特徴的な配線工事なしで設置できるタイプになっています。電池式になっているので配線など邪魔になるものがありません。部屋はもちろん、廊下や階段など様々な場所に設置することが可能です。
センサー式になっているので人を感知してON/OFFするようになっているので電池を無駄にすることもありませんし、玄関などに設置すれば特に便利に使うことができるようになっています。
現在の価格はコチラ |
コイズミ ブラケットライト
丸みを帯びたデザインが特徴となっているやわらかい雰囲気が印象的なブラケットライトです。
デザインにクセがないのでリビングはもちろん、廊下や階段などにも設置がしやすいので間接照明としてだけではなく補助照明として使用することができます。こちらのブラケットライトは工事が必要なタイプとなっているので注意してください。
現在の価格はコチラ |
パナソニック LEDブラケット
クセのないシンプルなデザインになっているのでリビングをはじめ寝室や廊下、玄関など様々な場所に設置しやすいタイプのブラケットライトです。
LEDを使用しているので寿命も長く消費電力も少ないので電気代にも優しい仕様になっています。工事が必要なブラケットライトになっているので注意してください。
現在の価格はコチラ |