藤次郎の特徴とおすすめの包丁

世界的にも有名な日本の包丁ブランド「藤次郎」。「藤次郎」は新潟県にある包丁メーカー「藤寅工業」が展開する包丁ブランドであり、優れた切れ味とコストパフォーマンスの良さから絶大な支持を得ています。
そんな藤次郎ブランドの包丁の特徴や評判、おすすめの包丁についてご紹介します。
スポンサーリンク
藤次郎(Tojiro)とは?
藤次郎(とうじろう)とは、藤寅工業株式会社が展開する包丁や調理器具のブランドです。藤寅工業株式会社は新潟県燕市の包丁メーカーであり、異種複合素材での包丁製造数世界一位の日本が世界に誇る包丁メーカーです。
藤寅工業株式会社は様々な包丁を製造していますが、特に「抜き刃物」の製造が得意であり、異種複合素材での包丁製造数世界一位の包丁メーカーです。積極的な技術革新によって優れた包丁を生み出し続けており、「tojiro」ブランドの包丁は日本だけではなく海外でも人気を博しています。
藤次郎の歴史
業界でも屈指のラインナップを誇り、海外でも有名な包丁ブランド「藤次郎」。そんな「藤次郎」を展開している包丁メーカー「藤寅工業株式会社」の歴史を少しご紹介します。
藤寅工業株式会社は、1953年に創業者の「藤田寅雄」によって新潟県で創業されました。当初は「藤寅農機」という社名であり、農機具や農業用刃物の製造を手掛けていました。
1955年からは包丁の製造を開始し、徐々に包丁メーカーとして頭角を現し、現在では包丁の専門メーカーとして有名です。また、1995年にはドイツのディック社と包丁を共同開発するなど、藤寅工業株式会社は海外展開についても積極的です。
現在では、北米やヨーロッパ、アジアなど世界中に包丁を輸出しており、世界中で「藤次郎」ブランドが高く評価されています。
藤次郎の包丁の特徴
藤次郎の包丁の特徴は、何と言っても「切れ味」です。藤次郎ブランドは非常に多くのラインナップを誇りますが、全てのシリーズで切れ味を追求して作られています。この特徴は「家庭用の包丁や業務用の包丁に関わらず、全ての人に最高の切れ味を提供したい」というブランドコンセプトからです。
また、藤次郎の包丁のもう1つの特徴は、複合材が使用されている点です。これは全ての包丁という訳ではありませんが、用途ごとに最適な素材を組み合わせて作られた藤次郎の包丁は、切れ味と耐久性のバランスに優れています。
金属切削にも使われている超硬度鋼である「粉末ハイス鋼」を割り込んだ包丁の製造など、新しい素材の組み合わせにも積極的に取り組んでいるのも特徴です。一般家庭からはもちろんプロの料理人からも高い評価を得ている包丁ブランドが「藤次郎」です。
藤次郎のステンレス包丁
藤次郎は多くのラインナップを誇りますが、中でもオールステンレス包丁が有名です。オールステンレスと言ってもステンレス100%で作られている訳ではありません。柄の部分までステンレスで出来ているのでオールステンレスと呼んでいるだけであり、刃の部分は藤次郎の特徴でもある複合材で作られています。
切れ味を追求した複合材が使用された藤次郎のオールステンレス包丁は、プロの料理人や海外からも高い人気を誇ります。また、藤次郎は「複合材包丁」と「オールステンレス包丁」のパイオニアと称されており、オールステンレス包丁のメーカーとして非常に高い知名度を誇ります。
藤次郎の評判
藤次郎の包丁は評判としても非常に高い評価を得ています。実際に藤次郎の包丁を使用しているユーザーの評判を以下にまとめましたので、包丁選びの参考にしてみて下さい。
- 切れ味が抜群に良い
- 切れ味が長続きする
- 研ぎやすい
- 品質が安定している
- コストパフォーマンスが高い
切れ味とコストパフォーマンスを評価する好意的な評判がほとんどでした。藤次郎の包丁は「最高級の包丁」という訳ではありませんが、高い品質と安価な価格が両立している「良い包丁」という評判です。「包丁選びに迷ったら藤次郎」という声も多く、非常に評判の良い包丁です。
おすすめの藤次郎の包丁
日本が世界に誇る包丁ブランド「藤次郎」。一般家庭を始め、プロの料理人や海外からも高い人気を誇ります。数多くある藤次郎の包丁の中でも、特におすすめの包丁をご紹介しますので、包丁選びの参考にしてみて下さい。
藤次郎 DPコバルト合金鋼割込包丁
現在の価格はコチラ |
藤次郎のDPコバルト合金鋼割込包丁がおすすめです。こちらの包丁は業務用の定番包丁として非常に有名な包丁です。「優れた切れ味」と「手入れのしやすさ」に優れた包丁であり、使い勝手の良さから非常に高い人気を誇ります。
種類も豊富であり、三徳包丁や牛刀といった定番の包丁から、カービングナイフや骨スキ包丁まであります。価格の安さも魅力であり、コストパフォーマンスに非常に優れたおすすめの包丁です。
藤次郎プロ DPコバルト合金鋼割込包丁
現在の価格はコチラ |
上のDPコバルト合金鋼割込包丁のオールステンレスタイプが、 藤次郎プロのDPコバルト合金鋼割込包丁です。特徴は何と言ってもオールステンレスです。スタイリッシュなデザイン性の高さと、衛生面で優れた特徴を持っており、見た目には滑り易そうですが、グリップ力が良いので濡れていてもあまり滑りません。
藤次郎プロという名の通り、この包丁も業務用の包丁であり、鋭い切れ味と耐久性に優れています。プロの料理人からの評判も非常に高いおすすめの包丁です。もちろん、コストパフォーマンスにも非常に優れています。