好みがきっと見つかる!
ピントルのマウス専門ページ

ゲーミングもある!マウスパッドの種類と選び方

マウスパッドの種類と選び方

マウスの操作をスムーズに行うためにはマウスパッドは欠かせませんよね。この普段何気なく使っているマウスパッドにこだわると、パソコン作業の品質をワンランクアップさせることも難しくありません。

しかし、多くのメーカーから幅広い価格豊富な種類のマウスパッドが発売されているので、違いがよくわからないという方も多いと思います。

そこで今回は、人気のおすすめマウスパッドの特徴について紹介します。これを読めば、マウスパッドの種類の違いをはじめ、使っているマウス・使う時間・腕の動かし方に合わせた選び方のポイントまで詳しく知ることができます。

自分にあったマウスパッド選びの参考にして、パソコンの作業をより快適にしてみてください。

スポンサーリンク

マウスパッドの種類

マウスパッドの種類

マウスパッドには素材で大きく分けると、以下の5種類があります。

  • 布製マウスパッド
  • プラスチック製マウスパッド
  • シリコン製マウスパッド
  • ハイブリッド製マウスパッド
  • ガラス製マウスパッド

布製マウスパッドはマウスが程よく滑り止めやすいことが特徴です。ゲーミングマウスパッドは素早く正確に動いて、目的の場所で止めることが重要なので、この布製マウスパッドであることが一般的です。

価格もリーズナブルなものが多いので、はじめてのマウスパッドにもおすすめです。布素材が使われているため、耐久性は他の素材に比べて低くなっています。

プラスチック製マウスパッドは汚れに強く耐久性が高くなっています。とても滑りが良いので、素早くマウスを動かしたい方におすすめです。その分、止まりがあまり良くないので操作にある程度の慣れが必要です。

シリコン製マウスパッドは、やわらかい質感クッション性の高さが魅力です。程よい滑りになるように表面に加工がされているものが多いので、使い心地を重視する方にぴったりのマウスパッドです。加工されたコーディングがはがれてしまうなど、耐久性に少し不安が残ります。

ハイブリッド製マウスパッドは、ハードマットとソフトマットの長所を組み合わせた良い所取りのマウスパッドです。ハードコートの正確で素早い操作性とソフトマットの弾力性を合わせ持つといったように、独特の使い心地が特徴です。豊富に種類があるわけではないので、選択肢が少ないことが難点です。

ガラス製マウスパッドはプラスチック製マウスパッドと同様に、滑りの良さが特徴です。とても硬く耐久性に優れていますが、マウスを置いた時に「カツッ」という音がして気になるという方もいらっしゃいます。

「価格が他に比べて高い」「ガラスが曇っていると動きが悪い」「重みがある」などのデメリットもあります。

>>おすすめのマウスパッドランキングはコチラ

マウスパッドの選び方

マウスパッドの選び方

使っているマウスの特徴や使う時間、腕の動かし方などさまざまなポイントがありますのでぜひ参考にしてみてください。

使っているマウスの特徴に合わせる

マウスパッドはマウスとセットで使うので、相性がとても大切です。マウスには読みとり方式の違いによって、光学式マウス・レーザー式マウス・ボール式マウスといった種類があります。

光学式マウスは赤い光を出して、それをセンサーで読み取って動きを感知します。光沢が強い素材や、表面にデコボコが少ないなめらかすぎる素材のマウスパッドでは反応しにくくなります。

レーザー式マウスは、透明なレーザーの光を読み取るタイプです。光沢が強いマウスパッドでも、スムーズな操作が可能です。透明な素材ではうまく動きませんので、マウスパッドが必要になります。

それぞれのマウスの読みとり方式の特徴を理解して、それに合ったマウスパットを選べば安心です。

長時間使用には疲労軽減タイプを選ぶ

仕事などでマウスを長時間使わなければいけない時には、手首や腕負担がかかるので疲れがたまりますよね。そのような時には、リストレストが付いた疲労軽減タイプのマウスパッドがおすすめです。

リストレストは手にかかる負担を吸収・分散しくれます。それだけでなく、マウスを持ちやすい高さにキープできるように設計されたものや、リストレストの素材にクッション性の優れたものを使うといったメーカーのこだわりが詰まったマウスパッドが多くあります。

腱鞘炎に悩んでいる方や毎日のマウスの使用で疲れが取れないという方は、試してみると良いと思います。

腕の動かし方から選ぶ

パソコンで何をするかによっても異なりますが、マウスの動かし方は人によって違いがあります。マウスパッドのサイズを選ぶ時に、この腕の動かし方は重要なポイントになります。

手首をあまり動かさずに、マウスを手の平で操作する方はサイズの大きなマウスパッドは必要ありません。マウスを動かす範囲が広くないので、小さめのサイズでも問題ないでしょう。

反対に、マウスの操作で手だけでなく腕まで動かす方は、大きめのサイズを選ぶと良いでしょう。作業に集中しているとマウスを動かした時に、マウスパッドからはみだしてしまうことはよくあります。これが頻繁に起こると、ストレスを感じてしまいます。

あなたの腕の動かし方に合ったマウスパッドのサイズを選べば、スペースを無駄にせず快適にマウスが使えます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
便利!人気のBluetoothマウスおすすめランキング
Bluetooth
マウス
コードがなくて楽!人気の無線マウスおすすめランキング
無線
マウス
高性能!人気のゲーミングマウスおすすめランキング
ゲーミング
マウス
どこでも動く!人気の青色LEDマウスおすすめランキング
青色LED
マウス
コスパ高!人気の安くて使えるマウスおすすめランキング
安くて使える
マウス