好みがきっと見つかる!
ピントルのマウス専門ページ

反応速度ならこれ!人気の有線マウスおすすめランキング

有線マウスランキング

スマートフォン等のモバイル機器が浸透し、ケーブルのないデジタル機器が当たり前のようになっています。無線マウスが人気を得たのも、モバイル機器の普及と同時進行であったかもしれません。しかし有線マウスには有線マウスらしいメリットがあります。

第一に動作が安定し、充電したり電池を使ったりする必要がありません。あるいは、価格から見たコストパフォーマンスも非常に高くなっています。もちろんこれらの他にも、種々のメリットがあります。以下では有線マウスを選ぶポイントと共に、独自の視点で選んだベスト10について、ご紹介します。

スポンサーリンク

有線マウスを選ぶ時のポイント

有線マウスを選ぶ時のポイント

有線マウスは、ケーブル接続のため動作が安定し、コストパフォーマンスも優れています。しかし、それらの他にも選ぶ際のポイントがあります。では一体どういう点に注意すべきでしょうか?下記では選ぶ際の重要ポイントを取り上げ、個々において詳しいことを解説していきます。

>>ワイヤレスに負けない!有線マウスの特徴について詳しくはコチラ

軽いマウスほど疲れにくい!

長時間パソコンを使うのであれば、軽量の有線マウスが適切でしょう。なぜなら、手首等への負担が軽減し疲れにくくなるからです。とりわけオフィスワークや在宅勤務であれば、何時間もパソコンの前に座っているためより適していると言えます。

たとえば電池式の無線マウスを使用した場合、電池の重量の差で、有線マウスよりも手首等に負担が掛かりやすくなります。長時間作業をすれば、それだけ作業効率が悪くなります。

その点有線マウスであれば、すでにUSB接続であるのが一般的で、パソコンから電源を取るため電池等が必要ありません。また光学式が当たり前でもあり、かつて主流であったボール式とは違い、パッド上で動かす範囲も狭くなっています。

それだけ手首等への負担が軽減すると言えます。以上のことから、パソコンの長時間利用が見込まれる人程、軽量の有線マウスを選ぶのが得策でもあるでしょう。

トラッキング解像度(DPI)が高いほど余計な動きが減る!

マウスの読み取りが速ければ、手首等への負担を軽減させることができるでしょう。トラッキング解像度(DPI)とはまさにマウスの読み取り速度を意味し、移動速度とも考えられています。

一般的にパソコンのディスプレイ等は、ドットと呼ばれる点の集まりで表示されています。マウスもドットを読み取って移動することになり、解像度が高い程細かな動きができ、それだけ移動速度が増します。

このため、解像度が高い方が少ない操作で大きく移動させることができます。言うなればテコのような原理が十分活かせるということでしょう。また手首等への負担を軽減したいのであれば、トラックボールマウスを利用するのが得策です。

有線マウスはパソコンと直接繋がっているため、基本的に動作が安定しています。高解像度であれば、より有線マウスのメリットを活かせることができるでしょう。

レポートレートが動作の反映速度をあげる!

パソコンは基本的に数値が高い程、それだけ数多くの情報を扱うことができます。単純な例ですが、100GBのハードディスクであれば10GBよりも大量の情報を蓄積することができます。

周辺機器のマウスも同様であり、レポートレートも数値が大きければ、それだけ多くの情報を送ることができます。正確に言えば、レポートレートは1秒間にどれくらいの回数の情報をパソコンに送れるか、という数値です。

高ければ高いほど情報量も増え、動作も迅速になります。有線マウスであれば動作も安定しているため、よりレポートレートのメリットを活かすことができるでしょう。

とりわけオンラインゲーム等においては、レポートレートの数値が大切になります。今でも有線マウスがオンラインゲーム等で使用されているのは、こういうことも関係しているかもしれません。現在では、数値を調整できる有線のゲーミングマウス等も発売されています。

人気の有線マウスおすすめランキング:TOP10

人気の有線マウスおすすめランキング:TOP10

有線マウスのメリット等を念頭にしながら、おすすめのベストテン・ランキングを作成してみました。

果たしてお気に入りとなるような有線マウスを見つけられるでしょうか?それぞれの特徴等も独自の視点からご説明します。

>>好みがきっと見つかる!マウスの種類と上手な選び方について詳しくはコチラ

第1位:バッファロー(BUFFALO)/ BSMBU23S

現在の価格はコチラ

有線マウスの特徴をフルに活かしているのが、バッファローのBSMBU23Sかもしれません。まず軽量でありしかも静音設計です。カチカチした耳障りな音がなく、それでいてしっかりしたクリック感があります。

またトラッキング解像度を2段階で切り替えることができ、しかも最新式の青色LED式となっています。ボタンが5つあり、左右のクリックのみでなく、ブラウザで使用できる「進む」や「戻る」等のボタンもあります。

非常に安価な有線マウスでありながらも全体的なスペックが非常に高いです。コストパフォーマンスに優れた有線マウスの1つであり、第1位に選ぶことにしました。

>>バッファローの口コミ評判とおすすめのマウスについて詳しくはコチラ

第2位:マイクロソフト(Microsoft)/Basic Optical Mouse for Business

現在の価格はコチラ

パソコンと言えばWindowsと思っている人も多いでしょう。ならばやはりマイクロソフトのマウスがお似合いであり、Basic Optical Mouse for Businessは有線マウスとして、コストパフォーマンスも高くなっています。

たとえば左右どちちらにも対応した作りになっています。カスタマイズできるボタンがあり、ワンクリックで設定できます。さらに光学式であり、スピードや精度なども優れています。

Windows7以降で使うことができ、タブレットにも対応しています。しかも一部のMacでも利用することができます。非常に安価でありながらも、高スペックな有線マウスと言えるでしょう。

>>マイクロソフトの口コミ評判とおすすめのマウスについて詳しくはコチラ

第3位:ロジクール(Logicool)/MMO Gaming Mouse G600 G600t

現在の価格はコチラ

パソコンでゲームをする人には、それ相応のマウスが必要でしょう。ロジクールのMMO Gaming Mouseはまさにゲーマーのために作られた有線マウスになっています。

たとえば20個のボタンがあり、それぞれでカスタマイズできます。ゲームマウスで大事なことは自分にあった割当ができるかということであり、MMO Gaming Mouseであれば自由自在といえるでしょう。

しかも、トラッキング解像度が最高8200dpiまで選択でき、レポートレートも調整可能です。イルミネーションパターンもカスタマイズでき、ゲームプロファイルも3種類までメモリ保存できます。

価格からするとコストパフォーマンスが低いようですが、ゲームのための有線マウスであり、搭載されている機能面から見れば決して低いとは言えないかもしれません。

>>ロジクールの口コミ評判とおすすめのマウスについて詳しくはコチラ

第4位:サンワサプライ / MA-BL6BK

現在の価格はコチラ

軽量で握りやすいということもまた、長時間マウスを使うのであれば、大事な要素になるでしょう。サンワサプライのMA-BL6BKはまさに握りやすい有線マウスです。

卵のような形状をして、手の平の中にちょうどよく収まるような感じです。しかも、青色LED方式であるので負担なく、ポインタやカーソルを移動させることができるでしょう。

またサイドボタンなどもついているため、左右クリック以外の操作もできます。安価な有線マウスでもあるので、これもまたコストパフォーマンスが高い商品の1つです。

>>サンワサプライの口コミ評判とおすすめのマウスについて詳しくはコチラ

第5位:ビセンタ(Visenta) / i1

現在の価格はコチラ

長い時間マウスを使いたい人であれば、感触もまた重要な要素かもしれません。ビセンタのi1は、まさにそういうことに答えた有線マウスでしょう。

軽量であり小型であり、女性の小さな手の平でも十分収まるサイズです。しかもミニであるのでハンドバッグ等に簡単に入り、持ち運びにも便利です。卵型であり手触り感も優れています。

しかもクリックが静音であるので、特にオフィスで働く人にとっては、周囲の目が気にならないでしょう。長時間のデスクワークなどに最適な有線マウスでもあります。

第6位:ナカバヤシ / Digio2 Z 47505

現在の価格はコチラ

マウスを使用する際、指の位置が気になる人も多いでしょう。ナカバヤシのDigio2 Z 47505は、そういう人に最適な有線マウスになるかもしれません。

握り心地を追求したともいえる有線マウスで、親指や小指さらに薬指が自然な位置取りになるように作られています。特に小指のフィット感が良く、操作しやすくなっています。

さらに4つのボタンが付き、左右クリックと共にブラウザの「進む」と「戻る」が簡単に行なえます。しかもdpiが3段階まで切り替えることができ、機能面でも遜色はないでしょう。

>>人気のトラックボールマウスおすすめランキング はコチラ

>>生産性UP!トラックボールマウスの特徴について詳しくはコチラ

第7位:エレコム (ELECOM)/ M-LS14ULBK

現在の価格はコチラ

現在では光学式マウスが主流ですが、新たな方式も誕生しています。エレコムの有線マウスであるM-LS14ULBKがまさに該当し、光学式ではなくレーザー式が採用され、より微細な動きが可能になっています。

また、長時間使用を前提としたエルゴノミクスデザインであり、手にフィットした感覚を得られます。しかもラバーグリップも取り入れられているため、長い間使っても疲労を感じにくくなっています。

以上のほか、USBケーブルの長さがノートパソコン用に最適化され、WindowsばかりでなくMacOSでも利用できるようになっています。こちらもコンスパフォーマンスの高い有線マウスになるでしょう。

>>エレコムの口コミ評判とおすすめのマウスについて詳しくはコチラ

第8位:サンワダイレクト / 400-MA091

現在の価格はコチラ

マウスを使うと言えば、室内のみと想定することでしょう。しかし時に室外の場合もあり、サンワダイレクトの400-MA091は、安心して使える有線マウスかもしれません。

防水機能が施され、ちょっとした雨であれば問題なく利用できるでしょう。仮に室外で使わないとしても防水であるので、マウスの汚れを水で洗い流すことができます。

また、静音設計であるため、他人を気にせずクリック等ができます。しかも、赤外線を使ったLEDセンサー式であるので、スムーズな動きも期待できます。

第9位:AMIR / GA4-JP ゲーミングマウス

現在の価格はコチラ

動作が安定していることがゲームには大事になるでしょう。AMIRのGA4-JP ゲーミングマウスは、その名の通りゲームに最適な有線マウスになっています。

たとえば分銅が内蔵されているため、しっかりした重さを感じられます。しかも8個が収納されているため、自分で調整することもできます。またドライバー不要で、すべてのパソコンですぐに使うことができます。

あるいは、DPIの切替もでき6段階まで自由に設定することができます。外観デザイン等も人間工学に基づき、手にフィットしやすくなっています。カラフルな表面がゲームに最適な有線マウスであることを象徴しているでしょう。

>>ゲーマー必見!ゲーミングマウスの特徴について詳しくはコチラ

第10位:三菱化学メディア / MUSTOGV3

現在の価格はコチラ

シンプルな作りであるからこそ使う価値があるというのが、三菱化学メディアのMUSTOGV3になるでしょう。ビッグカメラグループのオリジナル商品でもあり、光学式有線マウスでもあります。

軽量小型のもので、USBケーブルが巻き取り式になっています。持ち運びに便利であり、特にモバイル端末に最適な作りとなっています。しかも右利きでも左利きでもどちらでもスムーズに使うことができます。外出先等で手軽に利用できる有線マウスでもあるでしょう。

>>人気の小型マウスおすすめランキングはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
便利!人気のBluetoothマウスおすすめランキング
Bluetooth
マウス
コードがなくて楽!人気の無線マウスおすすめランキング
無線
マウス
高性能!人気のゲーミングマウスおすすめランキング
ゲーミング
マウス
どこでも動く!人気の青色LEDマウスおすすめランキング
青色LED
マウス
コスパ高!人気の安くて使えるマウスおすすめランキング
安くて使える
マウス