選び方から手入れ方法までわかる!
ピントルのまな板専門ページ

黒ずみにくい!人気のヒバまな板おすすめランキング

おすすめのヒバまな板

高級木材として檜木が昔から有名ですが、特有の成分でその檜木よりも抗菌や消臭、防虫、防カビ効果が高いと言われている「ヒバ」。その質の良さと身体への安全性はプロからも認められ、料理の分野だけでなく医療や農業など今、色々な分野で注目されています。

今回は、衛生的に長く使用出来る「ヒバのまな板」の特徴や、オススメのまな板をランキング形式でご紹介します。最近はガラスやプラスチック製のまな板を使用している人が多いですが、この記事を読むと、木製のまな板に興味が湧く事間違い無しです!

スポンサーリンク

ヒバまな板の特徴やメリットとは?

天然の日本三大美林の1つ「青森ヒバ」を使用した木製のまな板で、昔から檜、銀杏と並んで高級品とされています。

ヒバは抗菌や消臭、防虫、防カビの効果が他の木製のまな板に比べて非常に高く、丈夫で長持ちするのでプロの料理人からも多く愛用されています。

抗菌性が非常に高いヒバのまな板は、まな板のカビや菌が気になる人やカビや菌の対策を毎日行っている人などにおすすめです。1枚の厚みのある板で作られているものが多いので、食材をまな板を曲げてそのまま鍋やフライパンに入れる、という料理スタイルが好きな人や、厚みのあるまな板の収納が難しい家庭にはやや不向きです。

>>木製まな板のお手入れ方法と注意点について詳しくはコチラ

>>プラスチック製まな板のお手入れ方法と注意点について詳しくはコチラ

ヒバとは

日本名で「ヒノキアスナロ」と言い、日本にしかない品種で約80%が青森県内に蓄積されています。「青森県の青森ヒバ」は天然の日本三大美林の1つとして有名です。因みに他の2つは「秋田県の秋田杉」「長野県の木曽檜」があります。

青森県の真冬の厳しい気候に耐えながらゆっくりと成長する木で、高級建築材として腐りにくいと有名な檜よりも更に腐りにくく、青森県の弘前城をはじめ数々の歴史建造物に使用されています。

腐りにくい理由はヒバの木に含まれる「ヒノキチオール」と言う成分で、他の木には殆ど含まれていない特有の成分と言えるでしょう。天然成分のヒノキチオールはカビなどの多くの菌に対する抗菌性があり、尚且つ菌を発生、出現させない効果が特徴的です。しかも、人体には無害と言う事で、医療や農業、食品の分野でも活躍し始めています。

人気のヒバまな板おすすめランキング:TOP5

包丁の傷跡からカビや菌が入り込んで、黒ずみが出来易かったり、お手入れが難しそうと、木製のまな板は犬猿されがちな昨今ですが、木の柔らかさクッションになって包丁の刃にも腕にも優しかったり、食材が滑りにくく安定するので切りやすいなどガラスやプラスチックには無いメリットも沢山あります!

木製のまな板の購入を考えている人にヒバのまな板を厳選し、おすすめの5商品をランキング形式でご紹介いたします。

>>人気の木製まな板おすすめランキングはコチラ

>>人気おすすめまな板スタンドまとめはコチラ

第1位:健美クラブ / 木製 抗菌 まな板 青森 天然 ひば

現在の価格はコチラ

天然の青森ヒバが使用されていて、天然油成分のヒバ油が含まれているので水のはけがとても良く、直ぐに乾燥し汚れ落ちも良いのでとても衛生的です。ヒバ油は食品添加物にも使用される成分で人体には無害なので安心して使用出来ます。

角は丁寧にトリミングされていて肌触りが良いのはもちろん、包丁の当たりもとても気持ちが良いまな板です。S・M・Lと3サイズ展開されているのも嬉しいですね。

  • Sサイズ:32×20cm 厚さ3cm 重さ780g
  • Mサイズ:35×22cm 厚さ3cm 重さ930g
  • Lサイズ:39×24.5cm 厚さ3cm 重さ1100g

第2位:ウメザワ / 津軽ひば まな板

現在の価格はコチラ

津軽のヒバ使用で木の香りがとても爽やかで心地が良いまな板です。香り移りが気になる人は使用前に一度水に浸すと気にならなくなります。使いやすいサイズで洗うのも楽チン!

重さは他の木製のまな板に比べると軽めですがしっかり安定する、家庭で使い勝手の良い重さ。水切れもよく洗った後、軽く布巾で拭いて立てかけておくだけ簡単に乾き、とても衛生的です。他の1枚板の物と比べると安価なのも嬉しいポイントです。

サイズ : 40×22cm 厚さ2cm 重さ約725g

第3位:木曽工芸 / ひば清潔まな板

現在の価格はコチラ

主婦の意見から生まれたデザインで、両端に丸棒を組み付ける事で、まな板部分が宙に浮き、肉と魚を立て続けに切りたい時いちいち洗わずに裏返すだけで使い分ける事が出来ます。

デザインも可愛いのでまな板の上で料理を完成させ、そのままお皿代わりに出しても素敵です。まな板部分が薄くする事で軽さを実現させながら、両端の丸棒が木板の変形、反りを防止してくれます。

  • 大:48×26cm 厚さ3cm(板厚1.5cm) 重さ1000g
  • 中:41×24cm 厚さ3cm(板厚1.5cm) 重さ850g
  • 小:33.5×21cm 厚さ3cm(板厚1.5cm) 重さ600g

第4位:工房アイザワ / 国産ひば 丸まな板

現在の価格はコチラ

直径36cmと大きめで大きな魚をさばいたり、大きなお肉のカットも出来ます。ヒバを使用しているので防虫、防カビ、抗菌にはもちろん高い効果を出しますが、丸型のまな板は乾かす時に立てかけて台に触れる面が長方形のものより断然少ないので、より清潔を保てます。

どの向きに置いても使用できるので、癖なくまな板全体を満遍なく使用できます。

サイズ : 直径36cm 厚さ3cm 重さ1800g

第5位:T-factory / カビに強い、青森ヒバのカッティングボード

現在の価格はコチラ

優しい丸みを帯びたまな板で取って部分まで1枚板になっているので、より衛生的です。角にワンポイントが刻印されていてデザインも可愛いのでお料理を乗せたまま、お皿代わりにそのまま食卓に出せます。取って部分には小さな穴が開いているので、ヒモを通してフックなどにかけて乾燥出来るのも嬉しいポイントです。

サイズ : 31.5×22.5cm 厚さ2cm

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
種類や特徴も解説!人気の木製まな板おすすめランキング
おすすめ
木製
必見!人気のプラスチック製まな板おすすめランキング
おすすめ
プラスチック製
インテリアに!人気のおすすめおしゃれまな板まとめ
おすすめ
おしゃれ
衛生的に使える!人気の抗菌まな板おすすめランキング
おすすめ
抗菌
カビや黒ずみ汚れに!木製まな板のお手入れ方法と注意点
木製まな板
手入れ