選び方から手入れ方法までわかる!
ピントルのまな板専門ページ

衛生的に使える!人気の抗菌まな板おすすめランキング

おすすめの抗菌まな板

まな板にもたくさんの種類がありますが、中でも抗菌加工されたまな板は、手入れをする時間がない方やしっかりと手入れをする自信のない方にはおすすめのまな板でもあります。

抗菌加工と聞くと、プラスチック製のまな板を想像される方もいるかと思いますが、木製のものや金属のものまで様々です。けれども抗菌加工されているからといって手入れをしなくても良いわけではなく、また雑菌やカビが生えないわけでもありません。

そこで、抗菌加工されているまな板はどのようなものなのかご紹介しますので、効果や手入れなどに役立ててください。

スポンサーリンク

抗菌加工の特徴やメリットとは?

抗菌加工の特徴やメリットとは?

抗菌加工とは、まな板の材質に抗菌剤を練りこんだり表面に抗菌作用のあるものをコーティングします。

抗菌剤には菌を増殖(繁殖)させない目的があり、それらを抑える効果が期待されています。

まな板は、まな板が持つ食材を調理(加工)するという特性上、雑菌が繁殖しやすいものです。肉や魚を切った包丁で、まな板を洗わずに野菜を切るなどを行うことにより食中毒を発生させます。

この食中毒を発生させないためには、菌をつけない・増やさない・殺菌するといった食中毒予防の三原則があります。その中のひとつ「菌を増やさない」ということが抗菌作用となります。

抗菌加工のまな板は抗菌という加工上、ゴム製やプラスチック製が多いのが特徴です。木製のまな板は抗菌加工されているものが少ないのですが、天然の抗菌剤として利用されているヒバ材のまな板が木製では代表的なものとなります。

しかしながら、抗菌加工されているからといって手入れを怠って良いというわけではありません。食材によっての使い分けはもちろんのこと、その都度洗わなければいけません。衛生管理に注意しましょう。

また、木製のまな板は使用前に濡らしてから使用するのが基本でもあります。

>>木製まな板のお手入れ方法と注意点について詳しくはコチラ

>>プラスチック製まな板のお手入れ方法と注意点について詳しくはコチラ

人気の抗菌加工まな板おすすめランキング:TOP5

人気の抗菌加工まな板おすすめランキング:TOP5

調理をしていてやはり気になるのが食中毒予防です。気をつけていても中々しっかりとまな板の手入れができないことも多いため抗菌加工がされているまな板ですと、安心感があります。

様々なメーカーから抗菌加工まな板が販売されていますが、その中でもおすすめをランキングにしました。ぜひ役立てて下さい。

第1位:Liflicon / シートまな板 シリコン 抗菌

現在の価格はコチラ

食品用シリコン素材を使用し、傷に強く吸水機能がないため雑菌やカビが繁殖しにくいのも特徴です。色も多色展開しているため、選ぶ自由があります。

滑らないように裏面には滑りづらいテクスチャーを使用し、表面には食品から出る汁気で汚れないようなデザインをとっています。

約32cm×23cm厚さ0.5cmで重さ約400g。熱湯消毒だけではなく、まな板に水をかけて電子レンジにいれて熱消毒をすることもできます。

大きさ、軽さ、作りもしっかりしており洗いやすく使い勝手が良いのはもちろんのこと、傷が本当につきにくいと高評価のシートまな板です。

第2位:健美クラブ / 木製 抗菌 まな板 青森 天然 ひば

現在の価格はコチラ

青森の天然ひばで作られた天然木素材のまな板です。一枚板から作られており、よく見られる集成材素材ではありません。

ひばに含まれるひば油は食品添加物にも使われる天然の抗菌剤でもあります。油分を含んでいるため、水はけが良く汚れが落ちやすいのが特徴です。

厚さも3cmとしっかりとしており、天然木ならではの刃あたりの良さもおすすめの理由です。

3サイズ展開しており、S(約32cm×20cm厚さ3cm重さ約680g)M(約35cm×22cm厚さ3cm重さ約930g)L(約39cm×24.5cm厚さ3cm重さ約1100g)となっています。Lサイズは約1100gという重量感からも調理中に動きにくい安定感があります。

>>人気の木製まな板おすすめランキングはコチラ

第3位:パール金属 / 抗菌 まな板 備長炭入り 食洗機対応

現在の価格はコチラ

備長炭抗菌剤入りの墨色のパール金属のまな板です。食材が見えやすい色なため、他の明るめのカラーよりおすすめな色です。

0.2cmという厚みから場所をとらず適度にしなるため、切った食材をそのままのせてフライパンや鍋に投入できます。また、持ち運びしやすいためアウトドアにもおすすめです。

安心の日本製で、サイズは約39cm×26cm厚さ0.2cm重さ約180gです。食洗機にも対応し、耐熱温度は130度となっているため食器洗い乾燥機も使えます。

第4位:テクノ月星 / クリーンスター 抗菌まな板

現在の価格はコチラ

ゴム製のクリーンスターの抗菌まな板です。まな板には特殊な抗菌剤を練りこんでいるため、抗菌剤の働きで増殖を抑えることができます。

吸水率0%で半永久的に続く抗菌効果があり、寿司屋や魚・食肉加工業などで幅広く使われているプロ仕様のまな板です。ゴム製なのに木の感触をしており、年に1〜2回程度「市販のまな板削り器」でまな板の傷を削り取るだけの簡単手入れも特徴です。

削っても、抗菌剤が練りこまれているために抗菌効果が半永久的に続きます。また、表面には野菜マーク、裏面には肉・魚用が付いているため使い分けができます。ゴムが持つ弾力で刃傷がつきにくく、包丁に優しいまな板です。

2サイズ展開しており、大で約26cm×43cm厚さ1.2cm重さ約1500g、小で約26cm×33cm厚さ1.2cm重さ約1200gです。こちらも安心の日本製です。

第5位:パール金属 / 抗菌 まな板

現在の価格はコチラ

材質はポリエチレンで、銀イオン配合の抗菌仕様で白くベーシックなまな板です。食洗機・乾燥機での使用可能で耐熱温度は90度となっています。厚さは1.3cmあり、変形しにくく包丁の刃を傷めにくく両面使用可能なため肉・魚用と野菜などの使い分けができます。

購入しやすい価格帯も特徴で、両面使わずに2枚購入で使い分けされている方もいるようです。自宅のキッチンや用途に合わせやすい4サイズ展開で、S(約27cm×16cm厚さ1.3cm重さ約500g)M(約32cm×20cm厚さ1.3cm重さ約760g)L(約37cm×22cm厚さ1.3cm重さ約970g)LL(約42cm×23cm厚さ1.3cm重さ約1150g)です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
種類や特徴も解説!人気の木製まな板おすすめランキング
おすすめ
木製
必見!人気のプラスチック製まな板おすすめランキング
おすすめ
プラスチック製
インテリアに!人気のおすすめおしゃれまな板まとめ
おすすめ
おしゃれ
衛生的に使える!人気の抗菌まな板おすすめランキング
おすすめ
抗菌
カビや黒ずみ汚れに!木製まな板のお手入れ方法と注意点
木製まな板
手入れ