ボールペンの人気ブランドSTAEDTLER(ステッドラー)とは?
世界で初めて鉛筆の原型を作ったドイツの大工組合。その流れを汲むのが「STAEDTLER」です。
産業革命と同時期に本格的に創業し、今では世界の一大筆記具メーカーとなりました。
一般ユーザはもちろん、設計分野の専門家にこよなく愛される「STAEDTLER」の魅力とは。
スポンサーリンク
STAEDTLER(ステッドラー)の歴史
STAEDTLER(ステッドラー)は、ドイツのニュルンベルグにある筆記用具や製図用品のメーカーです。
STAEDTLER(ステッドラー)の歴史は非常に古く、1660年に大工の職人組合によって鉛筆の原型が作られたところから始まりました。
この大工組合の一人に創業者の祖父フリードリッヒ・ステッドラーがいました。
組合の中でも優れた技術力があったステッドラーは鉛筆を独自に進化させていきました。
その後孫の「ヨハン・セバスチャン・ステッドラー」が産業革命の流れに乗り、工業化した鉛筆の生産を開始し、1835年にSTAEDTLER(ステッドラー)が創業されました。
STAEDTLER(ステッドラー)の特徴と魅力
「ヨハン・セバスチャン・ステッドラー」が産業革命によってもたらされた鉛筆工場を設立し、STAEDTLER(ステッドラー)は誕生しました。
1900年に発表された「Mars」によって、高い品質と信頼を得ることによって、現在のような確固たる地位を築きました。
大工組合の流れを汲む技術とデザインは、一般ユーザーはもちろんのこと、設計分野などの専門家からの評価が非常に高いのが特徴的です。
現在、STAEDTLER(ステッドラー)の製品は、ドイツを中心に6ヵ国にある主要工場と、22ヵ国にある直系会社によって世界中の100ヶ国以上で販売され、愛されています。
STAEDTLER(ステッドラー)の人気ボールペンといえばコレ!
Elance(エランス)
現在の価格はコチラ |
ノック式のボールペンとして非常に高い人気を獲得しているElance(エランス)。
非常に心地の良いノック感のあるクリップ付きのプッシュパーツに加え、プラスチックジャンボ芯を搭載する事で滑らかな書き心地を実現しています。
人気の上昇とともにカラーバリエーションも豊富になってきたのが特徴で、グリップ部分に小窓の付いたモデルやスケルトンカラーも存在しています。
このモデルがSTAEDTLER(ステッドラー)の人気シリーズたる所以は、もちろん書き味や使用感と言った部分も重要ですが、それ以上にコストパフォーマンスに大変すぐれたところが挙げられます。
Elance(エランス)に搭載されているリフィルは、パーカータイプのものであり、メーカーによってはパーカータイプのリフィルは600-800円程度となる中、このElance(エランス)の定価は525円と恐るべき価格なのです。
同価格帯の中では圧倒的な性能をもったボールペンだからこそ、ここまでの強い人気が出ていると言っても過言ではないでしょう。
Triplus(トリプラス)
現在の価格はコチラ |
人間工学に基づいて作られたSTAEDTLER(ステッドラー)の人気ボールペン。
ボールペンの軸を三角形にシェイプする事で自然な持ち方に導く作りであり、力を加える事無く強くボールペンを握る事が出来るため疲れが出難く、テスト勉強や書き写しなど長時間の筆記でも疲労感を感じません。
Triplus(トリプラス)はキャップ式とノック式の2種類が登場していて、キャップ式の重量が12gなのに対し、ノック式は8.5gという特徴があります。
長時間の筆記が必要なのであれば、軽量なノック式のボールペンを使用し、滑らかな書き心地を味わいたい場合はキャップ式のボールペンが良いでしょう。
また、Triplus(トリプラス)に使用されるリフィル(替芯)はキャップ式の物が70円、ノック式の物が280円となっていますので、ランニングコストの事も考えて選ぶのが適切です。
Avant-Garde(アヴァンギャルド)
現在の価格はコチラ |
黒・赤・青のボールペンに加え、0.5mmのシャープペンも使用出来る多機能ペンでありながら、重量18gという驚異的な軽さをもってる点が大きな特徴です。
今までは主役的に使う事が出来なかった多機能ペンのシャープペン機能もAvant-Garde(アヴァンギャルド)なら長時間使用する事が可能となります。
軸はブラスト加工の施されたアルミニウムとマット塗装であり、どちらのボールペンもサラッとした使い心地を味わう事が可能です。
またAvant-Garde(アヴァンギャルド)は4c規格に則って作られている為、STAEDTLER(ステッドラー)製のリフィル(替芯)出なくても搭載が出来ます。
つまり書き心地が良いと言われているゼブラやパイロットなど、別のブランドの芯に変える事も出来る為、使い心地を向上させる事もでき、自分好みの超軽量多機能ボールペンをつくれるとあって人気です。