キャンプで料理を楽しめる!
ピントルのダッチオーブン専門ページ

定番!人気の鋳鉄製ダッチオーブンおすすめランキング

鋳鉄製ダッチオーブンランキング

アウトドアでもしっかり料理がしたい時におすすめの「ダッチオーブン」。分厚いフタが特徴的で、アウトドア用キッチンツールとしてすっかり定番アイテムになりました。重たいフタの上に炭を乗せれば上下で加熱調理できるので、水分を逃さず旨味がぎゅっと詰まった料理を作ることができます。

これ一つで焼く、揚げる、蒸すなど様々な料理ができるので、アウトドアシーンでもバリエーション豊富に調理ができるまさに万能鍋と言えるでしょう。

そこで今回は最もポピュラーな鋳鉄制ダッチオーブンの特徴や選び方、オススメのダッチオーブンをランキング形式でご紹介します。

スポンサーリンク

鋳鉄製ダッチオーブンの選び方

鋳鉄製ダッチオーブンの選び方

ダッチオーブンの素材には鋳鉄やステンレス、黒皮鉄板、カーボンなどがありますが、使い込むほどに馴染む鋳鉄製のものが主流です。取り扱っているメーカーが多いのでデザインやサイズの選択肢が多く、ユーザーが求める条件や用途に合わせてしっかり選ぶことが出来るでしょう。

鋳鉄製は使い込んでいくと油が馴染んで黒光りする「ブラックポット」という姿に育っていき、この状態になったダッチオーブンはキャンパーの憧れでもありステータスでもあります。

価格が手頃でコスパに優れる鋳鉄製ですが、鉄でできてるだけに重量があるのとシーズニングと呼ばれる作業やサビを防ぐためのメンテナンスなど手間がかかるということも忘れてはいけません。また急激な温度変化や洗剤の使用は避けたいので取扱いが難しいといった面もありますが、長く使えば使った分だけ応えてくれる育てる楽しみが味わえます。

ダッチオーブンの一般的なサイズは6(15cm)、8(20cm)、10(25cm)、12(30cm)となっており、重量や用途に合わせて選ぶと良いでしょう。大きくなればなるほど取扱いとお手入れが大変になりますが、料理のレパートリーもサイズに比例して増えていきます。

たとえばダッチオーブンを使用した代表的な料理にローストチキンがありますが、市販されている丸鶏の大きさは約750gとなっており野菜も一緒に入れることを考えると10インチでは少し小さいでしょう。

そうなると自然と12インチになりますが、このようなケースを除いて女性であれば比較的取扱が楽な10インチ、男性であれば重さは気にならないでしょうから大は小を兼ねるということで12インチがオススメです。

シーズニングやメンテナスについて

それからダッチオーブンを使う上で忘れてはならないのがシーズニング(使い慣らし)メンテナンスです。最近ではシーズニング不要な鋳鉄制のダッチオーブンも販売されていますが、まだほとんどのものは必要なので知っておくと良いでしょう。

新しいダッチオーブンには工場出荷時にサビ止めのワックスが塗布されており、シーズニングとはこのワックスを剥がして代わりに油を馴染ませる作業の事を指します。鉄フライパンでいうところの油ならしのようなものですが、ダッチオーブンの場合は更に念入りに行う必要があります。

また使用後のお手入れは速やかに行わないとサビの発生にもつながりますので、忘れないように心がけましょう。ここで大切なのはダッチオーブンの熱が少し落ち着いてから行うことと、洗剤を使わないで洗うこと、しっかり乾かすことです。

急激な温度の変化に弱い鋳鉄製はある程度冷めてからお湯とたわしなどを使って洗いますが、キッチンタオルなどで取れそうな汚れじゃあらかじめ拭き取っておきましょう。ダッチオーブンは繰り返し植物性油を馴染ませることでお手入れしていきますので、洗剤を使用してせっかく染み込ませた油を抜いてしまわないようにします。

>>ダッチオーブンのシーズニングについて詳しくはコチラ

人気の鋳鉄製ダッチオーブンおすすめランキング:TOP10

人気の鋳鉄製ダッチオーブンおすすめランキング:TOP10

ここまではダッチオーブンの選び方や取扱上の注意点を説明してきましたが、では実際にどのダッチオーブンがおすすめなのか徹底調査してランキング形式にしました。これから買おうと思ってる人も、今使ってるものから買い替えを検討している人もぜひ参考にしてみてください。

第1位:CAPTAIN STAG / ココット 14cm

     
現在の価格はコチラ

ソロキャンプや2~3人の少人数でのキャンプが流行している今、最も人気を集めたのは14cmと小さいサイズのココットです。シーズニング不要で洗ったら植物性油を塗るだけですぐに使い始められる使いやすさと、圧倒的なコストパフォーマンスは他のメーカーの追随を許しません。

ココットを使用したオススメの料理は一人分の煮物や炊飯、スープなどで保温性が高くそのままテーブルに載せられるサイズ感が高評価です。

本体サイズは幅190×奥行145×高さ90mm容量0.8L重量1.5kgと携帯性に優れているので、バイクや自転車でのキャンプツーリングでも大活躍してくれます。またIHやオーブンにも対応しているので家庭でも日常的に使用でき、釜戸炊きのご飯が食べたくなった時などに重宝しそうです。

第2位:Coleman / ダッチオーブン 10インチ

現在の価格はコチラ

キャンプ用品メーカーでお馴染みのColemanからは定番の10インチがランクインしました。植物性オイル仕上げなのでシーズニング不要ですぐに調理を始められます。初心者からファミリーにまでオススメできる一台で、底面に足がないデザインは家庭で使うことができてとても経済的です。

リッドリフターが付属しているので熱くなったフタを簡単に開けられて安全に使用できますし、持ち運びの際は専用のケースがあるので移動も楽々です。

つくりが良く蒸気がほとんど逃げないので出来上がった料理には旨味がぎゅっと詰まっています。最初の一台に相応しいダッチオーブンで、どれにするか迷ったときはこれを選べば間違いありません。

第3位:CAPTAIN STAG / ダッチオーブン 10インチ

     
現在の価格はコチラ

圧倒的なコストパフォーマンスを誇るCAPTAIN STAG10インチダッチオーブンは、シーズニングが必要なものの本格的なつくりと使い勝手が勝る定番サイズが人気を獲得しています。10インチなので容量は4.5L、重量は5.2kgとそれなりに重要感がありますが14cmとサイズ違いで持っていればほとんどのシーンに対応できるでしょう。

最初はワックスが多めに出るようですのでシーズニングはかなりしっかりめに行う必要があります。長く使うための儀式だと考えてこれでもかとやってあげましょう。近くに店舗がなく10インチのダッチオーブンが欲しいけどサイズ感がいまいち掴めないという人はお試しで購入するのもいいかもしれません。

>>キャプテンスタッグのおすすめダッチオーブンについて詳しくはコチラ

第4位:LOGOS / SLダッチオーブン 10インチ

現在の価格はコチラ

アウトドアメーカーとして有名なLOGOSからも定番の10インチがランクインしました。シーズニング不要IHやガスコンロにも対応しており、使い勝手の良さは折り紙付きのダッチオーブンです。通常のダッチオーブンと比べるとやや深型なつくりなので料理しやすくレパートリーが広がります。

専用のしっかりしたキャリーバッグが付属しているので持ち運びは楽ですが、フタを開けるリッドリフターは付属していないので必要な場合は別で買い揃えるといいでしょう。

同じ10インチでも深型なのでいろいろな料理を作りたい人や、燻製などを楽しみたい人はこのダッチオーブンがオススメです。他にも炊き込みご飯や蒸し料理がとても美味しくできあがりますので、重量を気にせず美味しい料理が作りたいならLOGOSSLダッチオーブンで決まりです。

第5位:snow peak / 和鉄ダッチオーブン26

現在の価格はコチラ

驚くほどの軽さとヒートショックや衝撃への耐久性を両立したダクタイルという素材を使用したダッチオーブンです。燕三条だからこそ実現できた素材で、そのパフォーマンスの高さは一度使ってしまうと他のダッチオーブンは使えなくなってしまうかもしれません。

強靭で粘りのあるダクタイルだからこそ可能な薄さはダッチオーブンでは類を見ず、その薄さのおかげで火が通りやすくお肉はもちろん野菜まで本当に美味しく調理できます。もちろんつくりの良さも一級品ですので、店頭で見かけた際はぜひ手にとって驚いてください

軽くて取り回しが楽なのと、本当に美味しく料理ができあがるので女性キャンパーには一押しのダッチオーブンといえます。リッド(フタ部分)とスキレットの他にポットが付属するので対応するレパートリーは広く、IHにも対応するので家庭でも日常的に使いたくなる逸品です。

>>スノーピークのおすすめダッチオーブンについて詳しくはコチラ

第6位:Coleman / ダッチオーブン 12インチ

現在の価格はコチラ

10インチがすでに第2位にランクインしてますが大物を料理したいならやはり12インチがおすすめです。10インチ同様にシーズニング不要で使い始めは簡単ですがメンテナンスは怠らないようにしましょう。丸鶏でローストチキンや大きな牛モモブロックでローストビーフが作れるので、他のサイズではできない豪快な料理を楽しむことが出来ます。

4人以上のファミリーやグループでのキャンプに適していますが、やはり重たいので男性の力は必須と言えそうです。専用バッグが付属しますが、本体重量が約10kgもありますので気をつけて持ち運ぶ必要があります。

>>コールマンのおすすめダッチオーブンについて詳しくはコチラ

第7位:LODGE / サービングポット 2qt

現在の価格はコチラ

使い勝手で選ぶならLODGE社のサービングポットは選択肢から外せません。すでに慣らし済みの「ロッジロジック」によりシーズニングは不要で初めから長年使い込んだかのような表情が魅力的なダッチオーブンです。普通のお鍋のように両手で持ち運べる形と、2クォート(約20cm)という適度なサイズで揚げ物やこだわりの一品を作ってみてはいかがでしょうか。

10インチと比べると一回り小さいサイズながら重量は3kgとヘビー級ですが、コンパクトゆえに家庭でも使いやすくデイリーユースで活躍してくれます。ダッチオーブンで作った料理を毎日食べられるなんていう贅沢も、このサービングポットなら無理なく叶えてくれます。

>>ロッジのおすすめダッチオーブンについて詳しくはコチラ

第8位:LODGE / キャンプオーヴン 10インチ

現在の価格はコチラ

同じLODGE社の10インチですが、こちらは底面に足がついた本格仕様になっています。サービングポット同様にLODGE社独自の「ロッジロジック」により風格ある表情が特徴的で、もちろんシーズニングは不要です。本体重量も5.9kgと本格使用ですが、炭の中でしっかり料理できるこれぞダッチオーブンといった感覚を堪能できるのも魅力の一つでしょう。もちろんリッド(蓋)の上に炭を載せて調理することができます。

足がついているので家庭での使用は難しそうですが、どうしても使いたい場合は七輪などを利用するといいでしょう。メインはキャンプやアウトドアでの使用になりますが、重さの事や仕様を考えると力がある男性のほうが使い勝手は良いかもしれません。

>>ロッジのおすすめダッチオーブンについて詳しくはコチラ

第9位:CAPTAIN STAG / ココット 22cm

現在の価格はコチラ

第1位にランクインしたココットの一回り大きいサイズで、使いやすさとコスパではズバ抜けているといった印象があります。シーズニング不要で14cmではできなかった料理ができるようになるのでサイズ違いで揃えてもいいかもしれません。サイズが大きくなったぶんやはり重量は3.8kgと重たくなりますが複数人でのキャンプにも対応できるサイズ感はやはり魅力的です。

ほとんどの人にジャストなサイズの22cmなのでアウトドアで使用しない人にもおすすめのダッチオーブンです。家庭で使うには少々重いですが、重さが命のようなところがあるダッチオーブンですので美味しい料理を食べるためには手間と重さには目をつむりましょう。もちろんIHにも対応ですので、ほとんどの家庭で使用できる万能モデルです。

>>キャプテンスタッグのおすすめダッチオーブンについて詳しくはコチラ

第10位:Coleman / ダッチオーブン 8インチ

現在の価格はコチラ

3サイズランクインのColemanはやはりメーカーとしての安心感があるのでしょうか、痒いところに手が届く8インチは何かあと一品というときに活躍するサイズです。シーズニング不要で容量がやや心もとないかもしれませんが少人数用のダッチオーブンです。重量は3.5kgと取扱いが楽になっているのでアウトドアで使うよりは家庭でデイリーユースに活躍してくれそうです。

小さめのサイズは煮込み料理や蒸し焼きで使い勝手がよく、あまり量を作る必要がない肉じゃがなどを作るのにもおすすめです。女性でも十分に扱える重量とキッチンにおさまるギリギリのサイズ感は家庭での使用にもフィットするでしょう。荷物をコンパクトにしたいキャンパーや女性だけのキャンプでも活躍してくれます。

>>コールマンのおすすめダッチオーブンについて詳しくはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
好みで選ぶ!ダッチオーブンの種類と上手な選び方
ダッチオーブン
選び方
使い方の基本!ダッチオーブンのシーズニングについて
ダッチオーブン
シーズニング
定番!人気の鋳鉄製ダッチオーブンおすすめランキング
鋳鉄製
ダッチオーブン
手軽!人気の黒皮鉄板製ダッチオーブンおすすめランキング
黒皮鉄板製
ダッチオーブン
人気のステンレス製ダッチオーブンおすすめランキング
ステンレス製
ダッチオーブン