ジメジメした湿気をしっかり対策!
ピントルの除湿機専門ページ

自作して節約!除湿機を使わない除湿方法

除湿機を使わない除湿方法

梅雨の時期や部屋干しをしたとき、室内に充満する湿気。そんなジメジメとした湿気を取り除くのに欠かせないのが除湿機です。しかし、除湿機を日常的に使用するとなると電気代もかなりかかってしまいます。

そこで、できる限り電気代を節約して除湿したいという方におすすめの、除湿機を使わない除湿方法をご紹介します。身近にあるものを使って除湿する方法や、自作で除湿機を作る方法などもご紹介しますので、是非参考にしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

新聞紙を使った除湿方法

除湿をするのに手軽で有名なのが、新聞紙を使った除湿方法です。昔ながらの知恵を活用したこの方法は、捨ててしまう新聞紙を使用するためコストは0円です。

方法としては、新聞紙を1枚1枚くしゃくしゃに丸めて、それを部屋に置いておくだけととっても簡単です。さらに部屋干しした洗濯物の下に置いておくと、除湿効果がアップします。

この他にも押入れの下に敷いたり、湿った靴の中に入れるのもおすすめです。また、新聞紙には脱臭効果もあるといわれているので、是非活用してみてはいかがでしょうか。

しかし、部屋中に丸めた新聞紙だらけというのも見た目的にどうかと思われる方は、人が来ないときや夜中の間だけにしてみるのが良いでしょう。

>>衣類乾燥向け除湿機おすすめランキングはコチラ

炭を使った除湿方法

炭を使った除湿方法

も除湿効果があることで有名です。また、除湿だけでなく脱臭効果も高く、さらに乾燥しているときには吸収した水分を放出し、加湿もしてくれます。最近では、冷蔵庫に入れるタイプのものもあるほどで、除湿専用の備長炭も販売されています。

除湿方法は簡単で、炭を部屋に置いておくだけで勝手に湿気を吸い取ってくれます。使用の目安としては、6畳の部屋だとおよそ2kg程度となっています。

また、湿気を吸い取った炭は天日干しをして乾燥させることで、何度も繰り返し使用できるので節約にもエコにもなります。さらに、インテリアにもなるようなオシャレな容器に入ったものも販売されているので、そういったものを選んでみるのもおすすめです。

>>おすすめのおしゃれな除湿機まとめはコチラ

スポンサーリンク

ペットボトルを使った除湿方法

ペットボトルを使った除湿方法

ペットボトルを使った除湿方法もあり、こちらも簡単で便利なので試したことがある方が多い方法です。

除湿方法ですが、まずはペットボトルに水を8分目くらいまで入れて、冷凍庫で凍らせます。それをお皿やトレーなどの上に置き、部屋に置いておくだけです。そうすることによって、室内の湿気がペットボトルの外側に水滴となって付いてきます。

これは、冷えた飲み物を入れたコップなどに付いた水滴や、冬場の窓に付いた結露を利用した除湿方法となっています。結露が水たまりのようになるので、お皿やトレーなどは深めのものを用意しておくのをおすすめします。

驚くほどたくさんの水分が溜まるので、捨てるときに爽快感を味わえます。

扇風機やサーキュレーターで効果的に

扇風機やサーキュレーターを使用するのも除湿には効果的です。部屋の湿気を取り除くのにもそうですが、特に洗濯物を乾かす場合におすすめです。洗濯物は、風を当てることによって早く乾くため、扇風機やサーキュレーターを使用して湿気を飛ばしましょう。

>>衣類乾燥向け除湿機おすすめランキングはコチラ

この場合、空気の流れが滞りやすい天井方向へ向けることによって、空気の循環にもなるのでより除湿効果がアップします。また、洗濯物を早く乾かすことで生乾きの嫌なニオイを防ぐことにもなるので、梅雨の時期や洗濯物が乾きにくくなる冬場はおすすめの除湿方法です。

さらに、夏場など室内の温度が高くなる季節は空気を流すことで、暑さも和らいで感じる場合もあります。

重曹を使った除湿方法

重曹を使った除湿方法

家中の掃除に活用できることで知られている重曹ですが、湿気を吸い取ってくれるため除湿にも役立ちます。

除湿方法は、重曹をビンやお皿などの容器に入れて部屋に置いておくだけです。他にも素焼き鉢の場合だと、それ自体にも吸湿性があるので特におすすめです。

このときに、空気に触れる面積が大きいほど除湿効果がアップするので、平らな容器などに入れるのがポイントです。重曹の効果は、量にもよりますがおよそ3ヵ月~半年ほどとなっています。

湿気を吸った重曹は固まってくるので、それを取り替えるときの目安にしてください。さらに湿気を吸って固まった重曹は、掃除などにも再利用できるのでエコに最適の除湿方法です。

換気による除湿方法

換気による除湿方法

除湿したいときは何かを使用して除湿することもできますが、まずは部屋を換気するという除湿方法もあります。窓を開けたり換気扇を回すことによって、部屋の湿気が少なくなる場合もあるので、1番手軽な除湿方法となっています。

特に梅雨の時期や夏場は、湿気が多いと余計に暑さを感じてしまいます。そのため、換気をして室内の湿度を下げるようにしてみてください。この除湿方法も窓を開けるだけなら、電気代もかからずタダで除湿できるので節約にも役立ちます。

換気による除湿は空気の入れ替えにもなるので、快適な環境作りにはおすすめの除湿方法です。

外の天気や季節に注意

先ほどの換気による除湿方法でご紹介したように、窓を開けて除湿する場合は外の天気や季節に注意しましょう。当然ですが、雨の日や梅雨の時期などは室内よりも外の方が湿度が高いため、窓を開けて換気すると逆効果になることもあります。

そのため、外の天気や季節によって除湿方法を選ぶのをおすすめします。天気の晴れた日や空気の乾燥した冬場などは、程よく窓を開けるなどをして、部屋の換気をすることも除湿には効果的です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
失敗しない!人気の除湿機おすすめランキング
おすすめ
除湿機
人気のコンプレッサー式除湿機おすすめランキング
おすすめ
コンプレッサー
人気のデシカント式除湿機おすすめランキング
おすすめ
デシカント
人気のハイブリッド式除湿機おすすめランキング
おすすめ
ハイブリッド
部屋干しに!衣類乾燥向け除湿機おすすめランキング
おすすめ
衣類乾燥向け