お気に入りのキーボードが見つかる!
ピントルのキーボード専門ページ

必見!人気のゲーミングキーボードおすすめランキング

ゲーミングキーボードランキング

ゲームをより有利にプレイするためには、ゲーミングキーボードの選び方が重要です。反応性カスタマイズ性等で使用感も大きく異なり、1つ1つの機能がゲーマーにとっては重要になります。

そこで今回は、ゲーミングキーボードを選ぶ際のポイントと共に、おすすめのゲーミングキーボードを紹介していきます。それぞれのゲーミングキーボードで機能性使い心地等の特徴が大きく異なるので、よく比較してから選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク

ゲーミングキーボードを選ぶ時のポイント

ゲーミングキーボードを選ぶ時のポイント

ゲーミングキーボードを選ぶ際は、いかに快適にゲームをプレイすることができるかが肝心です。

長く使用しても指が疲れないか、タイプした時のタッチはどうか、キーの複数同時認識が可能か、など、キーボードの種類によってゲームを有利にプレイできるかが異なります。

反応性の高さ

ゲームをプレイする時は、キーボードをタイプする順番でキャラクターを操作することがよくあります。

そのため、複数のキーを同時に押してもわずかのタッチの差で正しく順番を認識する反応性の高さが重要になります。

カスタマイズ性の高さ

キーボードは用途によってキーの位置を変更すると、作業効率が一気に上がったり、早くタイピングできるようになります。

そのため、専用マクロキー登録キーの配置を変えられるなどといった、カスタマイズ性の高さも、ゲーミングキーボードを選ぶ際には重要になります。自分に合ったキーボードを使用することで、使いやすさが格段に上がります。

キータッチの打鍵感

キーボードを長時間使うのであれば、打ち込んだ際の感覚も重要です。タッチが深いのか浅いのが、タイプした時に音が出るのか、静かなのか、などが自分にあっていないと、タイピングがしにくかったり、集中ができなかったりすることもあります。

一般的に疲れにくいタイプは赤軸、しっかりとして押し心地がいいものは青軸といわれています。

赤軸の特徴

打鍵感が軽めで、スイッチ感がほとんどないのが特徴です。また、打鍵した際の抵抗が全くなく、指が疲れにくいという特徴があります。

そのため、長時間ゲームをしたい、キーボードを多く使う、というゲーマーに最も支持をされているキーボードのタイプになります。

さらに、赤軸はキーボードの音もとても小さいため、ゲームをプレイしている際に、打鍵の音が邪魔になることもありません。

青軸の特徴

青軸は、赤軸に比べると、一昔前のがっちりとしたキーボードという感じで、カチャカチャという打鍵した時の音と、打鍵した時の強めのスイッチ感が特徴です。

このガチャガチャという音が快適に感じられるかどうかが青軸を選ぶかどうかの大きな判断基準となります。

この音が不快に感じない場合でも、ゲームをプレイしている際にボイスチャットでマイクを使う機会がある場合は、この音が邪魔になることもあります。

接続方式

キーボードの接続方式には、PS/2とUSBの2つがあります。しかし最近では、マウスもキーボードもより手軽なUSB接続が主流になり、PS/2接続を採用している新商品はほとんどなくなってきています。

両者の違いには、同時押しを認識するキーの数に違いがあります。USB接続の場合、最大7つのキーのの認識が限界ですが、PS/2接続だと無制限に認識することができます。そのため、音ゲーFPSゲームなどをプレイする人は、PS/2接続にこだわっている人が多くいます。

また、1台のPCのみの接続を高速入力したい場合もPS/2接続がおすすめできます。

人気のゲーミングキーボードおすすめランキング:TOP10

人気のゲーミングキーボードおすすめランキング:TOP10

おすすめのゲーミングキーボードをTOP10紹介していきます。それぞれのゲーミングキーボードで機能性使い心地等の特徴が大きく異なるので、よく比較してから選ぶようにしましょう。

第1位:レイザー(raser) / BlackWidow Ultimate 2016 Stealth-JP

現在の価格はコチラ

Blackwidow Ultimateシリーズの2016モデルです。キーは配列には日本語版と英語版の2タイプを用意し、軸にはオレンジとグリーンの2タイプと、4つのバリエーションをから選ぶことができます。

また、旧タイプからは5つのマクロキーが廃止され、新たにライティングユニットが実装されています。そのため、従来のものよりコンパクトなデザインにすることで使用感が向上され、プレイ中のミスタッチを防ぐ効果も加わっています。

ライティングにはRazerのイメージカラーであるグリーンが採用されています。

エフェクトにもタッチしたキーのみが発光する「Reactive」や連続的に明暗させる「Breathing」など6つのタイプが用意されています。

>>Razerの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ

第2位:東プレ(topre) / Realforce RGB AEAX02

     
現在の価格はコチラ

東プレのRealforce RGB AEAX02は、APC (Actuation Point Changer)機能により、他のメーカーよりも最大25%の高速入力が可能になっています。さらに、ゲームに応じて反応速度を最適化できるよう、各キースイッチのオン位置を1.5mm、2.2mm、3mm の 3パターンから調整することができます。

また、LEDバックカラーは1680万色から設定が可能で、各キースイッチのカラーを自由に調整可能です。ゲームでよく使うキーを目立たせたりなどに活用することができます。

静電容量無接点方式スイッチにより指への負担を減らすように作られているので、長時間ゲームをプレイする人にもおすすめできます。

>>東プレの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ

第3位:レイザー(raser) / BlackWidow Chroma V2 RZ03-02030800-R3J1

現在の価格はコチラ

Razer BlackWidowは世界的に人気を誇るゲーミングキーボードです。BlackWidow Chroma V2は、カラースペクトラムライティングのカスタマイズが最大の特徴となっています。

同時押しは10キーロールオーバーアンチゴーストとなっており、ゲーマーにとって機能的に作られています

さらに、着脱可能なエルゴノミックリストレストも付属しているため、長時間のプレイにも向いています。

>>Razerの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ

第4位:ロジクール(logicool) / PRO Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard G-PKB-001

現在の価格はコチラ

PRO Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboardは、コンパクトで持ち運びも可能なため、場所を選ばずにゲームをプレイしたいという人におすすめです。
Windowsキーを無効にするゲームモードボタンや26キーロールオーバー、87キーアンチゴースティングなど、ゲームのパフォーマンスを上げるための機能が揃っています。

Proゲーミングマウスとセットで購入する人も多くおり、さらにゲームの優位性を上げることができます。

>>ロジクールの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ

第5位:ノースクラウン(North Crown) /X-1

現在の価格はコチラ

North CrownのX-1は、青軸を採用したゲーミングキーボードです。そのため、打鍵感に特徴があり、タイピングするたびにしっかりと音が感じられます。

そして、人間工学に基づいて設計されているため、長時間使用しても疲れないというメリットがあります。

放水機能も備えているので、飲み物と共にゲームをプレイしたいという人でも、安心して使用できます。ゲーミングキーボードの中でも、コスパのいいキーボードであり、初めて購入する人にもおすすめです。

第6位:バッファロー(BUFFALO) / BSKBCG305BK

現在の価格はコチラ

ゲーミングキーボードの中でも特にリーズナブルなキーボードです。バッファローの有線ゲーミングキーボードは、斜めから押してもグラつかない「プランジャー機構」を採用しているため、正確にタイピングを認識します。

また、プランジャーに使用されているPOM (ポリアセタール樹脂) は耐久性にも優れており、多少激しくキーボードを打鍵したとしても耐えられるよう作られています。

さらに、キーの複数同時認識USBとPS/2接続両方に対応可能など、機能性にも優れています。

>>バッファローの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ

第7位:スティールシリーズ(SteelSeries) /Apex M500 JP 64495

現在の価格はコチラ

スティールシリーズのApex M500は、ゲーマーのためにパフォーマンスを重視したゲーミングキーボードです。キーの複数同時認識を可能にするため、「フルアンチゴースト」機能と「全キーロールオーバー」機能を完備しています。

さらに、「SteelSeries Engine 3」をダウンロードすることで、キーの個別カスタマイズも可能で、使いやすさを最大限まで高めることができます。そのため、実用性にこだわりたい人におすすめのゲーミングキーボードといえます。

また、Apex M500 JP は「かな」、「変換」、「無変換」を無くし、日本語106 キーレイアウトを採用しているため、ゲームプレイ中でのミスタッチも減らすことができます。

第8位:ダイアテック(DIATEC) /FILCO Majestouch2 FKBN91MRL/JB2

現在の価格はコチラ

FILCO Majestouch2は、FILCO Majestouch Tenkeyless 日本語91配列をフルリニューアルしたゲーミングキーボードです。新基板、新ソフトウェアを新しく導入し、さらに操作しやすく改良されています。

また、キーストロークは約4mm、Cherry MXキースイッチ・赤軸を採用しているという特徴があり、打鍵感がしっかりあります。そして、データ転送レートも高く設定されているため、レスポンスも速くなっています。

MMOやFPSなどのプレイにも向ているゲーミングキーボードです。

第9位:エレコム(ELECOM) / TK-DUX30BK

現在の価格はコチラ

MMO RPGのプレイに最適なゲーミングキーボードです。戦闘用、チャット用などの一瞬の切り替えを専用キーで可能にし、同時押し連射マクロなどを全てのキーに割り当てることが可能です。

最大12キーまで同時押しが可能で、主要な24キーがキーロールオーバーに対応しています。さらに、キー全体がラウンジ形状になっているため、タイピングがしやすいのも特徴です。

>>エレコムの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ

第10位:COUGAR(クーガー) / CGR-WXNMB-200

現在の価格はコチラ

シザースイッチを採用しているため、レスポンスが早く静かであるのが特徴です。そして、Windowsキーのロック機能や、FNキーを使用したショートカットキーを搭載し、プレイのしやすさを追求しています。

また、WASDキーカーソルキーの入れ替えを可能にしているため、左利きの人に大変おすすめのゲーミングキーボードです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
自分好みがきっと見つかる!キーボードの上手な選び方
キーボード
選び方
決定版!人気の定番キーボードおすすめランキング
おすすめ
定番
どこでも使える人気の無線キーボードおすすめランキング
おすすめ
無線
人気のBluetoothキーボードおすすめランキング
おすすめ
Bluetooth
必見!人気のゲーミングキーボードおすすめランキング
おすすめ
ゲーミング