徹底比較!人気のキーボードおすすめメーカーまとめ
仕事の効率を上げたり、ゲームをプレイしやすくしたいのであれば、キーボード選びを見直すといいかもしれません。
キーボードは多くのメーカーが展開しており、タッチが軽いものや持ち運びに便利なもの、キーの配置が工夫されたものなど、それぞれで特徴があります。
価格帯はピンからキリまでですが、高価格のものであれば、それだけ使いやすさを実感することができます。今回はそんなキーボードの特徴を、メーカーごとに説明していきます。
スポンサーリンク
ロジクール(logicool)のキーボード
現在の価格はコチラ |
ロジクールはコンピュータ周辺機器の開発・製造を行ういる日本法人のメーカーです。
ロジクールの特徴や口コミ
ロジクールのキーボードはワイヤレスで耐久性に優れていることが特徴です。
価格帯はやや高めですが、インカーブキーなど機能性にも優れており、使いやすさに定評があります。数あるキーボードの中でも特に人気のメーカーです。
>>ロジクールの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ
バッファロー(buffalo)のキーボード
現在の価格はコチラ |
デジタル家電及びコンピュータ周辺機器の開発、製造、販売及び 関連サービスを提供しているメルコグループの会社の1つです。
バッファローの特徴や口コミ
バッファローのキーボードは、薄くて軽いものや、折りたためるものなど持ち運びに便利なキーボードを多く展開しています。
水で洗えるキーボードも展開しており、機能性がいいと口コミでも評判です。
>>バッファローの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ
レイザー(raser)のキーボード
現在の価格はコチラ |
レイザーはアメリカ法人で、カリフォルニア州アーバインに本拠を構えるゲーミングデバイスメーカーです。日本代理店として、株式会社MSYを展開しています。
レイザーの特徴や口コミ
レイザーのキーボードはゲーマーのためにコントロール性能を重視しています。バックライトがついているため、暗闇の中でも使用しやすいと好評です。
10.000円以下で購入できる手頃なキーボードも多く展開しています。
>>Razerの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ
東プレ(topre)のキーボード
現在の価格はコチラ |
東プレは主に自動車用プレス部品、空調設備、コンピュータ用部品の製造開発などを行っているメーカーです。定温物流設備・保冷車・冷凍車の製造等を行うトプレックを子会社として保有しています。
東プレの特徴や口コミ
東プレのキーボードは、タッチの静かさを特徴としています。また、耐久性に優れていることからも、個人の利用よりもデータ入力用や医療、交通など企業にて導入されてることがよくあります。
価格帯は20.000~30.000円程度のものが多くなっています。
>>東プレの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ
エレコム(elecom)のキーボード
現在の価格はコチラ |
サプライ製品や、マウス、キーボードなどのIOデバイス製品を展開している日本法人です。
エレコムの特徴や口コミ
コンパクトなデザインや手触りがいソフトレザーが好評のエレコムのキーボードは、手ごろな価格であることからも身近なブランドとして親しまれています。
最近では、静音設計のキーボードを販売したことで注目を集めています。
>>エレコムの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ
サンワサプライ(SANWA SUPPLY)のキーボード
現在の価格はコチラ |
サンワサプライは、各種コンピュータサプライ商品の企画・製造・販売/パソコン・周辺機器を取り扱っている日本法人です。自作パーツの展開はあまり行っていません。
サンワサプライの特徴や口コミ
サンワサプライのキーボードは価格が比較的安いことで使用している人が多くいますが、しばらく使い続けるとキーボードが外れた、文字が飛ぶ、などの不具合が生じるようです。
キーをタッチした感触がしっかりしているのが特徴です。
>>サンワサプライの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ
フィルコ(flico)のキーボード
現在の価格はコチラ |
フィルコはパソコン用キーボードのMajestouchシリーズをはじめ、パソコン周辺機器等の製造及び販売を行っている国内メーカーです。
海外代理店がある国の旗をキートップにプリントした「Majestouch用 フラッグキーキャップシリーズ」を展開しています。
フィルコの特徴や口コミ
フィルコのメカニカルキーボードはタッチ感が軽いことから、打ちやすいと大変好評です。価格は少し高めですが、口コミでの評価が高く人気を集めています。
また、フィルコブランドとしておなじみのダイヤテックも愛用者が多くいます。高価価格であっても買い求める人が多く、特に「茶軸」と「赤軸」のものに定評があります。
>>Filcoの口コミ評判とおすすめキーボードについて詳しくはコチラ
マイクロソフト(microsoft)のキーボード
現在の価格はコチラ |
マイクロソフトは、アメリカ合衆国ワシントン州に本社を置く、ソフトウェアを開発・販売する会社です。日本にもオフィスを構え、Surfaceなどの人気デバイスも展開しています。
マイクロソフトの特徴や口コミ
マイクロソフトからは Bluetooth®機能を備えたWedge Mobile Keyboardなど、タブレットと一緒に持ち運ぶのに便利な軽量、薄型のキーボードを展開しています。また、耐久性にも優れており、傷がつきにくくなっています。
5000円前後で購入できるものも多く、iPadやAndroid製品と共に購入する人も多くいます。
>>マイクロソフトの口コミ評判とおすすめのキーボードについて詳しくはコチラ
アップル(apple)のキーボード
現在の価格はコチラ |
アップルは、リフォルニア州にある、インターネット関連製品・デジタル家庭電化製品および同製品に関連するソフトウェア製品を開発・販売する会社です。iPhoneを展開していることから、世界的に注目度の高い企業です。
アップルの特徴や口コミ
キーボードの中でもアップルのものは人気が高く、デザインのスタイリッシュさが特に評価が高くなっています。キーストロークが浅いことも特徴で、指への負担も少なく、タイピングしやすいのが特徴です。
価格帯は総じて高めですが、10.000円以下で購入できる手頃なキーボードもあります。
>>アップルの口コミ評判とおすすめのキーボードについて詳しくはコチラ